今日は節分

巻き寿司を買ってこないとね……
昨日は、相方に腹が立って、
言ってやった

「なぁに?なんで帰ってきてから
なんだかんだと、文句や小言言うの❗️
昨日もそうやったで❗️
なんか、機嫌でも悪いんかなぁ⁉️」
と言うと、
「別に、文句や小言なんか言いよらんし、
機嫌なんか悪くないで……」
と言うので、
「いいや、なんか いちいち言葉に剣があるし、嫌味さくなで❗️
男がねぇ、機嫌悪いくらいで、グダグダ言うな、
黙っときさい❗️、

もぅ!ず~~っと、黙っとけ
」

と、ご飯の用意をしながら言ってやった

優しい、出来た奥さんやないな
……(^◇^;)と、
思うまるこです。

仕事が忙しいのだろうし、段取りよく行かないのかも?だけど、
二日続けて、なんかやな感じだったから…
ご飯食べて、しばらくしたら
「まるの言うとおりかもしれんね……
ちょっと機嫌悪かったんかもしれん…
ゴメンね。」
と言ってきた
気持ちはわかるけどね……
自分の気持ちのご機嫌をとるのは
周りの人間ではなく、自分自身だよ。
機嫌悪いのを撒き散らすのは
周りに嫌な思いをさせるだけだよ。
機嫌の悪い時は、黙ってサッサと
お風呂に入って、洗い流したらええ!
ご飯食べて、好きなテレビを自室で見て
早よ寝たらええ!
ほっとしたら
グチりたければ聞いてやるわ。
疲れて肩もんでほしい時は、揉んでやるわ
今朝は、また元気になって、
「まる~~行って来るよ~~」
と、張り切って出かけた……
今日も、頑張ってなぁ~~*\(^o^)/*
晩御飯は、豚汁と巻き寿司やけんなぁ~~
