昨日は、相方の甥が、

こんにちわ~~(^-^)と、やってきた

ホンダに勤めているので、

カレンダー配りをしている…と言って

珍しくスーツで来たので、

長女さんに、冷やかされていた爆笑

「良かったら、これ食べてや~」

と差し出したのが、
{4F8C0364-A666-4B30-9391-35A4B4909E52:01}



ホゴに、メバルの魚

まだ、ピコピコ……生きてます

触るの……ムリ ムリ  リ~ム~  

顧客さん周りをしていたら、

漁師さんが、くれた……との事。

まだ、あちこちに回らないけんので……

と、言っていたので、

いただいたニコニコ

ありがとう~~おねがい

晩御飯になりました

相方の分
{B8ADEF9F-DE0D-4F7B-9598-CC2D8F7CAEED:01}


まるこの分
{0CA050B0-C9D3-40E4-9CC8-FC526AB6C9D5:01}

案外、大きかったので、頭はのけたよ、

と、相方が、さばいてくれた……

ことわざに……

口ばかりの大きな事を言う人を、

海のカサゴ……と言うそうです……

口が、胴体よりデカイかららしいですが…
爆笑

でも、魚は身は美味しいです(^-^)

豚汁も、

中身の大根、里芋、は頂き物だし、

ビールも頂き物(≧∇≦)

煮付けの時に入れる、

生姜も、頂き物(≧∇≦)

買い物行くこともなく、ありがたかった

ところで……

たくさんいただいた、採れたて生姜

効率的な保存方法は

どうしたらいいのかなぁ……

誰か……教えてくださいニコニコ

{A55492F2-C982-42F9-9C3B-8BF4DEAAD7EB:01}