昨日は、相方の甥が、

こんにちわ~~(^-^)と、やってきた
ホンダに勤めているので、
カレンダー配りをしている…と言って
珍しくスーツで来たので、
長女さんに、冷やかされていた

「良かったら、これ食べてや~」
と差し出したのが、
まだ、ピコピコ……生きてます

触るの……ムリ ムリ リ~ム~ 

顧客さん周りをしていたら、
漁師さんが、くれた……との事。
まだ、あちこちに回らないけんので……
と、言っていたので、
いただいた

ありがとう~~

晩御飯になりました
相方の分
案外、大きかったので、頭はのけたよ、
と、相方が、さばいてくれた……
ことわざに……
口ばかりの大きな事を言う人を、
海のカサゴ……と言うそうです……
口が、胴体よりデカイかららしいですが…

でも、魚は身は美味しいです(^-^)
豚汁も、
中身の大根、里芋、は頂き物だし、
ビールも頂き物(≧∇≦)
煮付けの時に入れる、
生姜も、頂き物(≧∇≦)
買い物行くこともなく、ありがたかった
ところで……
たくさんいただいた、採れたて生姜
効率的な保存方法は
どうしたらいいのかなぁ……
誰か……教えてください
