昨日は、年に、4回春夏秋冬に、集まって飲み会をする、夫婦6組の忘年会がありました。

30年らいの仲間です

photo:01


photo:02



フグ鍋と、キジ鍋とがありました(^-^)

あとは、ニギリから、天麩羅、フグのお刺身、その他のお刺身、
ブタの角煮、他、いろいろ…

デザートは、仲間の一人が、

ケーキを作る先生だから、

お芋のババロアケーキ[みんな:01]

他、ミカンを持ってきた人もいて、
photo:03



お腹いっぱいになりました~[みんな:02]

仲間の一組は、ここ4、5年前から、
欠席です。

そのご夫婦のお宅は、不景気のあおりで、

数年前に、土建会社が倒産してしまい…辛い事になってしまいました……だから、ずっと出席していませんでした。

二、三日前に、椎茸が出来たから…
と、持ってきてくれた時に、

「○○さんから、忘年会が17日にあるって聞いたんよ~
ずっと出席してないから、行きたいなぁ~と、思っとるんやけどね…」

と言ったので、

うん!来れたら来たらいいよ~

と、いろいろ話をしました。

幸い、山を持っていて、椎茸栽培をし

旦那さんは他の土建屋さんに
雇ってもらう事ができて
彼女も、仕事が見つかって、働いているし、

落ち着いてきたそうです…

よかった…[みんな:03]

それで、結局、二次会に彼女だけが、
出席しました。

実は、彼女は、大阪にいた頃、
歌手にならないか…と、
スカウトされたほど、歌が上手なのです。

みんなが、拍手して歓迎して、
久しぶりに、旦那さんは来れなかったけど、みんなで楽しいひと時を
過ごしました。

帰り、他の人は、近い人は、歩いて、
他の人は、お迎えや、代行で
まること相方は、タクシーを呼ぼうとしたら、

彼女が、乗せて帰ってくれることに…

帰り道…彼女が言いました…

「私な…自分に言い聞かせてがんばってきたんよ…人の噂も七十五日…とか言うし、なんもかんも無くなってしまった時は、死のうか…と思ったりもしたし。
でも、なんとか、これまでやってこれて、少し落ち着いてきたかなぁ~と
思うし、泣いてばっかりでは、いけんしね…etc」

と運転しながら、泣きました…

思わずまるこも、泣きました…

相方が、「○○さん、みんな、大なり小なり、いろんな事があるんで、
うちだって、それは、大変な時が何回もあったし、なんとか頑張って乗り切りながら、やりよるで…
○○ちゃんも、大変なかったけど、
それでも、今、こうしてちぃと、笑って暮らせるし…落ち着いてきてよかったやないかな…
その時その都度、頑張ってやって来よる者には、ちゃんと、いい事もあるけん、まだまだこれから先、がんばろうな…etc」

と、話しました。

辛い時だってあるさ…
悲しい事だってあるさ…
でも、前に進まないといけないなら、
頑張るしかないな…

昨夜は、少し、考え事したから、
明け方近くまで、眠れなかった…

○○さんは、また今度、呼んでね~
と、笑って、帰って行った…




iPhoneからの投稿