夜9時半に寝たので、

夜中2時半に目が覚めた…

起きるのもまだ早く…

闇の中で、いろいろな事考えていた…

先日、桃ちゃんが来て

少しの時間だったけど、チラホラ話していたんやけど

いつもかつも、「おかあちゃ~ん」と

ママではなく、まるこがいないと、

夜も日も開けないくらい、ひっついていたのにね…

と言ったら、

そんな事は、ぜんぜん覚えてないらしく、なんだかちょっと寂しい気持ちになったなあ……

でも、それは、普通の事で、

そんなもんやな…と思うわ…

昔、読んだ本に、

子供は、物心がつく4、5歳の頃までに、親に恩返しをしているんだ…と
書いてあった

それは、何かというと、子供が
生まれてから、いろんな仕草や、
行動、思い出その他色々を
親は、見て、感じて、体験して…
と、記憶に残してくれているから…らしい

親にしか、わからない記憶を残してくれているから…と書いていた

子供が覚えてない事を
親は、映像のように、
いつでも思い出し、感じる事が出来る…

それだけでも、恩返しをしている…
と書いていた。

ちょうど、長女が徳島
息子が、高知の学校にいくのに、
二人がいっぺんに、家から出て行く
頃に読んだ本だった…

だから、桃ちゃんや悠ちゃんの事も、

彼らが覚えてない、色んな事を
私達に記憶として、残してくれている
思い出があるだけでも、
うれしい事なんやな…と思ってる

暗闇の中で考える事は
ネガティブな事が多いから、
やめて寝ようかな~…と思っていたら、

ケンシロが、足元から
まること相方の間にやってきて、
コテン…とまた寝た…

この子たちが居るから、
癒されるな…

ん~[みんな:01][みんな:02]

眠りたいけど、眠れん[みんな:03][みんな:04]
月曜日も店がお休みだから、

まぁ…いいか[みんな:05]
photo:01










iPhoneからの投稿