録画していたケンミンショーを見ていたら…

ケンミンお手軽レシピと題して各地のご当地おかずを家庭で簡単に、

という素敵な回だったおねがいおねがいおねがい

10種の中から気になるものを3種作ってみた。

 

●いか人参

●豚汁ラーメン…の豚汁

●スタミナ納豆

 

 

いか人参はおつまみのあたりめを縦半分にカットして

紹介されてたしょうゆタレで漬け込んで口笛

あたりめで作っても普通に美味しかったキラキラ

 

 

豚汁ラーメンにぶっかける玉ねぎ多めの具は豚肉と豆腐と玉ねぎだけの豚汁、

レシピをうろ覚えのまま、砂糖をぶち込んでしまい

だいぶ甘めの豚汁になったが、玉ねぎが本当にたっぷりなので元も甘めかも、と思う。

普通の豚汁より楽~豆腐厚めに切って入れるから、

具が少なくてもボリュームが出て美味しかった~キラキラ

 

 

スタミナ納豆、タバスコが家にないのでキムチの素を代用して作ってみた~

うんうん、美味しいけど何かが違う気がする…

レシピを復讐すると、おろししょうがやにんにく入れてなかった笑い泣きコ・レ・かっ!?

2度目にチャレンジ!

テイクアウトピザについてきたタバスコを取っておいたので使用。

レシピ通りの調味料がそろった!

鶏胸ひき肉多めで作ってみたところ…美味しい~

やはりおろししょうがやニンニクはマストだ!

タバスコは…タバスコがあれば良いに越したことはないが、

キムチの素でも良い気がする~

残りを冷蔵庫に入れ翌日食べたら…納豆臭さが増してた真顔

納豆さ、美味しいんだけど、たまにめっちゃ臭いんだよね。。。

 

 

 

あの、じゃがいもをふかしてソースで炒めて青のりぶっかけるやつも

やってみたい。何しろ簡単そうだったし。