1円玉よりちょっと大きい 丸面子(めんこ) | あいまにおいない

あいまにおいない

昭和レトロ、ノスタルジ、スイーツ、ネコ
京都東山 地域密着型ケアセンターいまくまの周辺紹介

【京都  爺ちゃん、婆ちゃん、父さん、母さんが懐かしむお宝也]
明治・大正・昭和の玩具,景品,生活用品,薬,プラモデル,レコード,めんこ,キャラクターグッズ,おもちゃ,ねこ,書籍、ご馳走さん、京都東山区 いまくまの周辺紹介

 
 
 
 
 
 
]
 
 
 
 
 
 
周囲に蝋を手間暇を掛け、塗布する作業に依りて滑り易くせしむ。その後に於いて、親指と一指し指に挟んで力強く押出す。初めは何とも頼りげなく、凡そ50センチ米程ふらふらと弾き出されるが、暫く繰り返し忍耐強く練習に励むと、鋭く回転しながら一直線に飛び出していく。実に充実感と満足の至り也。
 
 
 
 

 



 

 

昔懐かしい、家族が使用したる生活用品、生活道具、幼き頃に遊びし玩具や文房具、父が収集したる骨董品等の郷愁を誘ふ心のお宝成るもの、及び当家のねこ殿を紹介しており候。また、御馳走さんと感動せしめる和菓子、洋菓子をも見とおくれやす。