感謝してます
今日はいい日だぁ
✨絶好調✨
"しかし…いい男だなぁ"
"しかし…いい女だなぁ"
╰(*´︶`*)╯♡
日曜日は父の日でしたね

感謝の気持ち…
伝えることできましたか

私が心から…
"感謝🩷"
を言えるようになったのは
一人さんと出愛って
からです

過去に生きる
過去を引きずったまま生きていた
私に愛と光を注いでくれた一人さん…
ふわふわ〰️なこと
いろいろとありましたが
おかげさまで全てを
感謝
に変えることができました

知っていますか?
過去は変えられる♪
って…
✨過去は変えられる✨
のお話しはまた別の日に

一人さん著
「一日一語」
(仕事編)
今日の言葉は
父さんの詩
父親のありがたみは
死んでからじゃないと
わからないってきいたけど
オレはできが悪いから
何十年かしてやっとわかった
父さんありがとう















これまで
お母さんにまつわるお話しは
よくされていましたが
お父さんにまつわるお話しは
はじめてかと…
父さんの詩
追記をみつけました♪
同じものをインスタにあげていますが
こちらにも…
一人さんから教わったこと…
家族って…
(身内)
最も難しく
最も大切な
修行(学び)の相手
自分が選んだ学びの相手
あの時,こうしておけばよかった…
後悔のないように
追記をお届けしました
今日は親子にまつわる
一人さんの愛と光の言葉を
お届けします


〜親〜
「親孝行
したいときには親はなし」
散々聞いていたのに
できなかった私
「親孝行、したいときには
親はなし」という
言葉の真意は
どんなに親孝行しても
親のしてくれたことには
かなわないという
意味なんだ。
親の一番喜ぶことって
子どもが幸せでいること
なんだよ。
子どもが笑って
毎日を楽しんでいることを
親は願っている。
幸せって
その人が輝いている
ことなんだよね。
だからさ
今日も笑って
楽しもうよ。