キャノンのミラーレスカメラEOS-Rシリーズ。フラッグシップ機と言われるモデルがないまま6年のミラーレスの歴史を重ねて来た。


長年色んな噂が飛び交って来て、やっと正式発表と相成った。

噂が過熱していたので、なんだかホッとした感が大きい。

個人的には、「やっと出たかぁ。」程度。
フィルムカメラ時代のEOS-1は30万程度〜。
頑張れば買えない事はなさそうな価格だったが、
デジタル一眼EOS1Dではその倍以上の価格、お金かけられる人のモノになり、
今回のレンズ交換式ミラーレスEOS R1で帯封が付いたモノが1つ必要なのは必至(予想)。

完全に遠い世界の話となりました。

カメラの世界ってどんどん高度化していて、必要な機能は10万ちょいで買えるカメラで網羅していて、私がポイントだと考えるオートフォーカス性能、実用ISO感度も現行モデルでじゅうぶんな範疇に来ている気がしている。(動物認識、クルマ認識などのオートフォーカス分野はいくら向上してくれても良いし、メーカーによるバラつきが感じられるところでもある。)


入門機は、オート任せでレバー、ボタンが省略されてメニューから入らないと出来ない事が多いくらいで出来ない事は少ない。センサーサイズや性能などは値段相応だけど、日進月歩で相当レベルが上がっている。

デジタル機器ってモデルチェンジの周期が早いから、ソコソコのモノをソコソコで乗り換えるのが正解という考えの私。平均賃金くらいでサラリーマンを営む私にはローエンドなモノの性能アップしか眼中に入らないんやなってのが、フラッグシップ機の投入に思うところ。

敢えていうなら、フラッグシップ機のオートフォーカス性能は体験してみたい。ラジコンカーを追っかけるのに、オートフォーカスが速く正確って部分だけは、「もっと欲しい」と思うところなので。。。