INAKAサーキットのメンバーさんたちとBetweenサーキットに行って来ました。


遅れて行くと言ってたのに、遅れて行く用事の病院に行くのを忘れて向かい



途中、アストロプロダクツが有ったので寄り道。ドライバなんて何本も有るのに、メガネレンチ掛けて回せるドライバと、スタンダードサイズの3/8のラチェットハンドルが壊れて約15年、ディープソケット付きのが割引になってたので釣られ買い。行動範囲の中にアストロプロダクツがないので、何か買いたかっただけの、明らかな無駄遣い。15年無くて困らなかったモノですもんねぇ。


Betweenサーキットに到着。屋上で東寺の五重の塔を眺めて一服。


ピット設営。


充電して行かなかったので、充電出来るまで撮影など。


↑Shigekixさん


↑まささん


↑他のお客さん


↑NakaGさん


↑今日は電子シャッターを使ったので速い方はローリング歪みが出ちゃいます。やはり、ラジコンカーの撮影はメカシャッター必須です。


お昼は唐揚げ丼でした。


↑M田さん


↑NakaGさん、まささん。

今日の私はタムテックギアとサンドマスターを堪能するはずが、屋上が風で寒くてサンドマスターはあまり走らせず、中でタムテックギアを1パック走らせ、後はM07を走らせました。
4000,4000,3000、19時まで3本のバッテリーを使い切りました。

最初はピクピクでステアリングを切った瞬間吹っ飛んで行くとんでもない仕様でした。互換受信機が悪さしてるのかと純正受信機に載せ換えましたが、S-FHSSからT-FHSSになり通信速度が上がったのか?ピクピク感度がさらに神経質になったようでした。エンドポイントを70にしても変わらず、ジュニアさんに車高とプロポのセッティングをしてもらってピクピクだけど何とか周回出来るレベルまで。ステアリングの初期応答を下げるのにキャスター寝かせたいんだけど、M07のCハブってキャスター角選べましたっけ?

「速く走らせたい」の気持ちが勝ち過ぎていて、ピクピクのクルマでコントロールも効かない上に、元からのラジコンセンス「ゼロ」な私が我が物顔で走らせた結果、色んな方にT-Bornアタックしたりしながら走らせました。本当にゴメンなさい。




その成果あってか。。。ジュニアさんや団長にテストドライブしてもらった後、8.8秒より速い記録を全部消してから測ったベストタイム。7秒9。(奇跡の一周)速い方は7秒3とか出してはるので、その域までは腕前とセッティングの両方が足りません。

ジュニアさんから頂いたセッティング課題は
車高調整式のショック。
バッテリーのところに付けるウェイト。
この2点の購入。

とりあえず、走らせ易いクルマにしたらタイムは上がる気がします。

団長にはなんせ軽いからハンドル切った瞬間に飛んでくみたいな事をアドバイス頂きました。


最後の一服はニンテンドーの横から昇る満月、近鉄特急、ニンテンドーの右、奥の山には伏見稲荷の鳥居ながら。


帰り道は高速代を惜しんで171号線をひたすら西へ。

制限速度の80%くらいで追越車線を延々と走る他県ナンバーのクルマを走行車線使って抜いたり、右折レーンが無いところで右折車がいると急に一車線運用になり変な詰まり方をしてイライラしたり。

やっとこさ、少しだけオンロードが走らせられるようになった気分でコースを後にしました。

今日ご一緒した皆さま、ありがとうございました。そしてぶつけた方、ゴメンなさい。