今年3月からINAKAサーキットで3本のスコップを折っている。


まぁ、1本はシロアリに木の柄が喰われてたので、折れるべくして折れたんだけど。


借り物というか、共有財産を2本も折ってしまっているので、心おき無く木の根をこじったり出来るように「マイ.スコップ」を導入しようかとコーナンへ。



とりあえず、コーナンブランドの安いのでエエかな?と見ていたら


やはり、クリ柄の方がしなやかで折れ難いように思えて来て、


マイ・カラーの緑があるのでそれに惹かれるも金象印のお高いヤツだったので、流石にそれは。。。。となり。


JISマーク付きのものを手に取ると、ずっしり感、しっかり感が違うのが持っただけで分かってしまった。軽量タイプってのは瞬殺で折る自信があるくらい貧弱に感じ。


「金の斧」ではないけど、金のスコップ。(金属柄、JISマーク付き、コーナンブランド)というのが落としところとなりました。


ホンマにマイ・スコップ買いましたよの証拠写真。

これで、INAKAサーキット工務部員として活躍する事を誓います(笑)

金のスコップは○かみ専用ですよっ。あー、でも緑の欲しかったなぁ~。○○Gさん買ってくださいよぉ~。

青いアルマイトしたアルミパーツを買う時のような高揚感を感じました。

次のコース整備が楽しみになって来ました。