起業をデザインで

サポート♥

アトリエハレマレ

『 糸石 晴稀 』
(いといし はるき)

image

糸石晴稀プロフィール

  

      

 


Canva
重なったオブジェクトを
スマートに選択する方法。

 

 

Canva操作でストレスになることのひとつ!

オブジェクトがうまく選択できない

があるかと思います。

 

 

Camvaを使ったことのあるあなたなら

経験があるはず!

このイラストを選択して移動したいのに

なんでこのイラストが上手く選択できないの???

 

 

しまいにはムキーイライラ状態でパソコンを閉じる…

あなたもこんな経験ありませんか?

 

 

私はCanva使い始めの頃

これにとても苦労しましたもやもや

 

image

 

 

『オブジェクトがうまく選択できない』

には大きく分けて2種類あって

 

①オブジェクトにカーソルを合わせてクリックしているのに

選択できない。

 

②オブジェクト同士が重なって、下になっているオブジェクトを

選択できない。

 

のいずれかだと思います。

 

 

 

今日はこの2種類の

『オブジェクトがうまく選択できない』を

解決していきましょう♪

 

 

 

まず

①オブジェクトにカーソルを合わせてクリックしているのに

選択できない。

 

この対処法は簡単です♪

まず編集画面の欄外をクリックし

何も選択されていない状態をつくりましょう。

 

 

 

その状態からオブジェクトを選択すると

お目当てのオブジェクトを

上手く選択することができます♪

 

 

この方法は

文字の色やフォントが変わらないとかの

指定した指示が通らない時にやると

大抵は上手くいきますので

欄外をクリック→何も選択していない状態を作ってから

作業をもう一度やってみる

これをやってみてください☆

 

 

そして

②オブジェクト同士が重なって、下になっているオブジェクトを

選択できない。

 

例えば↓の春色の画像♡

 

 

 

たくさんの花のオブジェクトが使われていて

下の方に配置されているこの赤い実を選択するのは

結構大変アセアセ

 

 

 

私は初心者の頃は回りの花をどかして選択してましたが

この方法だと時間もかかるし

花を動かしてしまうと全体的なバランスも崩れちゃうしで

良い事なし!!

 

 

 

この時の対処法としては

オブジェクトの重なりが1~2つなら

Ctrlキーを押しながら選択

この方法で

上手く選択できます♪

 

 

 

でもオブジェクトが2つ以上重なっている時は

この方法でも上手く選択できないんです…

 

 

 

そんな時は

編集画面の欄外をクリック

すると画面左上に

【配置】が表示されます。

 

 

 

【配置】を押すと

このようにデザインで使用されているオブジェクトが一覧で出てきます♪

あとは自分が選択したいオブジェクトを

この中から選んで移動するだけです♪

 

 

 

この方法を知っていると

Canva操作のストレスがかなり軽減されますキラキラ

 

 

 

楽しんでCanva使ってくださいね♡

 

 

 

 

 

 

(公式LINE登録特典の

「優しすぎるCanvaの使い方」も

お受け取りください♡

 

❤︎公式LINE登録特典❤︎ 

 

起業には必須と言っていい

♥Canva♥

Canvaの登録方法から

アメブロヘッダーの作り方

↑PC操作編・スマホ操作編あり飛び出すハート

 

そして、なんとなんと!

zoom背景の作り方~設置方法まで

↑こちら大大大好評です♡

 

プレゼントはこちらから

下矢印公式LINE登録後「プレゼント」とメッセージください♪

image

Canvaを初めて使う人でも

これを見れば、Canvaが使えるようになる!

そんなテキストです♡

 

 

 

♥公式LINEプレゼントのご感想♥