今日シマンテックのPCセキュリティの

自動更新をキャンセルしました。

1時間以上かかりました!

ネット上にキャンセルのページを見つけて

注文番号を入力しましたが

間違っています      と何度もなり

間違っていないのに!!!!!

キャンセルさせない作戦?

その後チャットでキャンセル依頼も

あーだ

こーだ


1時間以上かかり、疲れ果てました。

PCセキュリティ購入の際にチェックする

同意書に自動更新申し込みが書かれている

らしいです。

アマゾンも何かで自動更新されたな〜〜

知らないのは、わたしだけ???

シャンプーを買ってアンケートに

答えると雑誌が4冊1年間無料っとゆうのにも

引っかかったことあります。

送料2ドルなのでカードナンバーを入力

したら、自動更新になっていて次の年に

4冊分160ドルが銀行口座から引き落とさ

れていました。

この時は、銀行に行って引き落とし

ストップにしてもらった

つもりだったのに

アメリカの銀行は、いい加減なので

次の年にも引き落とされていました。

自動更新には、気をつけましょう!

自分



以前からブログを書いていましたが

去年唯一のお友達が日本へ帰国

思えば半年以上女子会とかしてないやん!

とゆうことで

ブログタイトルを改め

独り言を書いてみることに

良かったらコメント頂けると

ホントに嬉しいです😆

毎日夫以外に話す人もいないのですが

もう慣れちゃって、1人気楽に日々を

過ごしています。

人間、何でも順応するようにできてるんですね〜

今日は、3つのお店を回りいろいろ購入

小型扇風機(うさぎ用)

小型フライヤー(揚げ物が大好き)

小型テーブル(庭でランチのため)

春は新しいものを買いたくなります!

携帯の容量がいっぱいで写真が撮れない?









暑いですね😵

こんな朝には

冷たい

蜂蜜レモン🍯🍋

美味しいです〜〜

{1C27702D-C50C-4C5D-9DF3-EA8388DFAA8B}


{64EC9950-1223-4D71-AE1B-EE6B4DDC106F}

{F041DE26-AA96-479D-AE84-561E0D9644F4}

{CA5AC3A8-E532-4761-B1F7-AA82FD2A44F7}

{6316DD48-69FD-4E7E-88B4-7DE23CE29B00}

今日は、暖かくてお庭に出てみると.....
春の気配が


{A7716AF5-88FB-45FE-8BD0-B1109F91D3E4}


{B023821E-D910-482D-B6A7-5703DC2E653E}



{44080CA9-85E3-4434-BE77-7FF999A1397F}
{1D209B85-1348-4AA0-8B93-F5C9B773C4DB}


{CC02E984-CDFA-4C1E-81AD-DC0B4B080911}

{CD614EAA-7C3D-4107-A6E8-84368F7BDBAC}

友人のレストランでいただいてきました〜〜

皆さま、良いお年をお迎えくだだいませつながるうさぎカナヘイきらきら
{BF73D7CB-1BEC-493B-91E5-A7C110377007}

山芋の〇〇

おろした山芋、卵、チーズ、めんつゆを
混ぜて焼くだけ!

{02C3AC44-098E-4EEC-A6B2-9EAE057EF50D}

千枚漬け?
{F3942A69-0E30-4DB1-B8C3-8A882716EAD9}

プレッシャークッカー

{66F9B23F-0142-43D3-A97E-945793A9A4E6}

コンポストメーカー

実用的と言うか〜〜夫が欲しいものを
買ってくれた?感じですが
まあ いいかてへぺろうさぎ

夫は自分にドローンを買ったらしい気合いピスケ

日々色んなものを買っているのに
クリスマスには、プレゼントを山のように
買うアメリカ人
う〜〜ん
断捨離なんて無理大泣きうさぎ
{0023F0C6-100E-4C7C-8670-541A32EE4C3A}

白菜を一つ買うと食べるのが大変!
最後は、お漬物ですカナヘイうさぎ

オマケの焼うどん

{B669E80B-9190-4E58-8026-CEC45298E713}