前から気になっていた日本一広いポピー畑があるという埼玉県のこうのす花まつりへ行ってきました。

 

週末は最寄駅から無料のシャトルバスも走っていて、会場も音楽イベントや屋台、産直野菜コーナーなど家族で楽しめるイベントになっていました。

 

シャトルバスを降りると、確かに広大なポピー畑が広がっていました。

が、例によって、それを伝える写真が撮れていません(^-^;

 

ポピー畑として撮ってしまうと、情感が伝わりにくいので、印象的な一輪を探して撮ってみました。

前ボケに菜の花の黄色を入れたので、かわいらしい感じになったのかなと思います。

 

 

紫色の花はムギナデシコの花です。

ポピーの赤色との組み合わせがいいですね。

 

 

ポピー畑の畝がストライプ状になり、面白い背景になりました。

 

 

広大なポピー畑は素晴らしかったのですが、すぐ隣には麦畑があり、

小麦の黄色の中にぽつんと咲いたポピーに心惹かれました。

 

麦畑の上を流れる風の音が聞こえて来ませんか。

 

写真を撮るのも楽しいですし、この広い景色をぼんやりと眺めているのもまた楽しい場所でした。

来年もまた訪れてみたいですね。