と 言うのは冗談で、峠でのライン取りや 旅の記録を撮ろうと購入しました 動画のテスト撮りを兼ねて いざ名栗湖へ まず青梅方面から行きます まだまだ寒いので、ゆっくり のんびり 走行します 途中パトカーと仲良くランデブー走行し 昭和レトロ商品博物館に寄り道
ここは、昭和時代のポストや赤電話 タバコ オモチャなど懐かしい物が展示してあります
ここで知ったのですが、 雪おんな と言う話がありますが、青梅が舞台 だそうです。もっと雪国の方かと思ってました。 さて名栗湖に 向かいます、 距離的に近いので 体が冷える前に到着天気が良く湖面がキラキラして眩しい! でも寒いぞ!この辺りはまだ雪がたくさん残ってますね。狭山湖店の駐車場にもたくさん残ってます。 爆 では、ちょうど時間的にお昼なので、ラーメン作ります。マルちゃん正麺の味噌味が無く、本日は醤油味です 名栗湖には ワカサギ釣りの方が結構来てますね。インスタントなので、 あっと言う間に完成! なぜか こう言う所で食べると 一段と美味く感じる ウマー!
名栗湖のすぐ下に さわらびの湯 と言う温泉があるので、今日も冷えた体をあたためる為 温泉に寄り道
しか〜し! 本日 臨時休業日 ………… マジか……途方に暮れていても仕方ないので、帰るかな… 動画は上手く撮れているかな? 帰りは飯能方面から帰るか!
しか〜し! 本日 臨時休業日 ………… マジか……途方に暮れていても仕方ないので、帰るかな… 動画は上手く撮れているかな? 帰りは飯能方面から帰るか!
まだ時間的に早いが、週末三連休だし 体を休めよう。
それではみなさん良い一日を!