撮影キャンプ | まるいちゃんのブログ

まるいちゃんのブログ

このブログは、まるいで働くスタッフによるブログです♬
最新情報や日常の出来事などなど…楽しみにしていて下さい(^ ^)

おはようございます。 昨日仕事終わりの後 お店から多分一番近いキャンプの出来る所 またまた巾着田に来ました  ゲリラキャンプ用に買った ワンタッチテント 設営 撤収 なんと2分…  とかなんとか? うたい文句のテント  折りたたみ傘の要領で 本当に5分位で設営できます
{87A98BBE-E16F-44D1-AA1C-3EF424A4D446}

本日ここで撮影キャンプをする!    で  月の位置確認スマートフォンのアプリで太陽 月 の位置 が分かるアプリがあるので、月食の時の月の位置を確認
{FFD8019B-C2BD-40E6-A1F2-E45CC5FD2D88}
で、カメラを設定して 夕飯の準備
{A567D79F-7400-4A20-BBAF-DDDECCDC6188}
今回は 撮影がメイン なので食事も簡単に…
{1490FC5E-D31B-4ED6-B157-6BFA8D0DEC08}
缶ずめとアルファー米 これだと味気ないので、豚汁は作成します。 食材は事前にカットしてあるので、煮込むだけです。 笑    缶ずめは湯煎して温めて完成!
{44ED56A0-08DA-4163-A808-3BD0648A6DC8}

完食 美味しいかったです。ごちそう様でした。 天気予報は曇りですが、月が見えるかテントの外に出て確認します
{800CD871-345F-4EA8-A490-1392580F812B}

お〜!月が見えてる ラッキー  来てよかった。月食が始まるまで、タブレットで暇潰し   月食が始まったので撮影開始…  いや〜  寒い  手が かじかみ操作しずらい 皆既 に入りインターバル撮影の方はF値 設定ミスで絶望的 スミマセン  多分写って無い…  しかし月食の鑑賞など小学生以来かな? なんか神秘的ですね
{43E0AE5D-5873-409E-98B7-766C27F286A8}

iPhoneだとこんな感じです  しばらく撮影しましたが 寒さの為 途中で終了してテントに戻ります、暖をとり熱燗をいただき、一段落  テント内の気温はこんな感じ
{5AD06975-B262-4D3F-AE8D-DF1D82A9077A}

しばらくマッタリして 消灯  寒さ対策が完璧で熟睡できました。  朝 8時頃まで寝ていて 朝食の支度  寒いので朝からラーメンです  大好きなマルちゃん正麺 みそ味
{4FFA71C5-2E32-4527-B675-6DBD4FA0B505}

野菜を多めに入れて 麺といっしょに煮込み完成! 安定の味  美味しいです。   さてこれか撤収して 帰宅し撮った写真でも確認しますか〜!  それではみなさん良い一日を!