中禅寺湖 | まるいちゃんのブログ

まるいちゃんのブログ

このブログは、まるいで働くスタッフによるブログです♬
最新情報や日常の出来事などなど…楽しみにしていて下さい(^ ^)

おはようございます。本日、紅葉を見にツーリング  日光へ行く予定で 夜明け前に出発  気温が下がったのか 畑 から湯気?が 出ていて 霧が発生している様で幻想的だ さすがに朝は冷え込み寒い 東北自動車道の佐野SAで休憩&朝食 佐野ラーメン頂き温まる。
{BEC30DE9-AE45-4C87-B6D9-441429E1FC9C}

宇都宮ICから 中禅寺湖を目指し 走る 途中 日光市街は素通り  やや混み始めのいろは坂を抜け 到着
{AAE3EB70-9D6D-4971-8763-E7B2BAF036C0}

半月山より 男体山と中禅寺湖  まだ10時にもなっていないのに、至る所で渋滞が始まる。 コレを嫌って中禅寺湖を後にする  紅葉は素晴らしかった。
 次に竜頭の滝を目指が、こちらも 大変混雑していて、断念する。  途中 それっぽい滝が 見えたのでよしとする
{4C6AC5F4-D742-43DB-BE4A-EC54A0DB681F}

やはり観光地は 覚悟して 来ないとダメだね。 私 向きではない  沼田に抜けて 帰ろう!   途中 丸沼高原 辺りがとても寒く 薄氷が張っている所もあった
 温泉を発見し温まることにした
{665EF99B-04D6-4BD8-9D72-326CDAA1088E}

源泉掛け流しで 最高でしたー
生き返り 温泉を後にして、吹き割りの滝を目指す
{210B4F9D-8A38-4B64-9BC7-A54A5C876C35}

ここも 混んではいたが 中禅寺湖ほどではない  人の会話が ほとんど日本語ではないですね!  以前来た時 渇水気味で迫力が無かったけど、今日は 迫力がありました。東洋のナイアガラ  納得です。  さて 帰りますか
{37F72497-26BC-427C-A1E0-1C713600F9A2}

その前に 赤城山の 赤城神社で 御参りしてと…

それではみなさん  良い一日を!