子供は自分を表現するのが上手

 

 

というか、

子供の頃にやっていたことって

自分を表現するものが多かったように思う

 

 

 

何かを作ったり、塗ったり、描いたり、身体を動かしたり

 

 

もちろん、

成長過程で必要な体づくりでもあったと思う

 

 

 

大人になるとめっきり減る

 

身体を動かすことも

何かを作ったり

描いたりすることも・・・

 

 

大人になるとそれが偏ってくる

 

仕事の内容でその偏りは更に偏ってしまう

 

 

仕事の忙しさで自分の好きなもの(こと)を思い出すこともなくなって

周りが言っているようなことを好きと勘違いしてしまうこともある

 

 

自分の個性や強み・持ち味を知って心から生きている喜びや楽しさを実感してほしい

 

 

苦しむために生きているのではなく、

楽しむために生まれてきた

 

 

一度の人生を辛い・苦しいままで終わるのではなく

一歩踏み出して自分で自分を理解して

本当に望んでいることややりたいことに気づこう

 

 

一人一人が心から楽しむことで

周りの人だけでなく地球全体までも楽しさのエネルギーが伝わって元気になる

 

 

その為にもまずは自分の心身をリラックスさせて元気を取り戻そう

 

 

 

 

 

 

今回は娘の写真を使ってみたニコニコ

 

絵を描いたり工作で何か作ったりするのが

大好きな娘

 

好きなものは何も言わなくても

自ら進んで行動している

 

興味ないことや嫌なことは

行動までに時間がかかる

もしくはやらない・・・

 

わかりやすい(笑)

 

それくらい子供は自分の個性を

しっかり伝えてくれている

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームページ