お久しぶりです!マルハン水沢店です♪ | マルハン水沢店

マルハン水沢店

店舗スタッフによるブログです★

 
 
 

 

 

 

 

 

いつも
 

 マルハン

水沢店
 
ご来店くださり
 
ありがとう
ございます!!
 
 
 
 
 
 
 
6月がーーー
 
 
 

 

 

 
 
夏服がーーー
 
 
 

 

 

 
↓↓写真をクリック↓↓
にごっち&りあたんぴん
 
 
 
↓↓写真をクリック↓↓
 
 

 

 

 
お客様ーー!!
お久しぶりでございます〜!!
お元気ですか-??
 
25回目のブログ更新!
チバハルです。

 

 

 
 
千葉は今日も精一杯仕事をしております~笑

 

 

千葉『某コ山マネージャー   ちょっとよろしいですか?』
 
 
 
某コ山M『はい、どーぞーーー(棒読)』
 
 
 
 
千葉『ビールの件なんですが、ビールを目立つようにわかりやすく展開してもよろしいでしょうか??』
 
 
 
 
某コ山M『はい、どーぞーーー(棒読)あらゆる事を想定して考えて行動して下さい。』
 
 
 
 
千葉『かしこまりましたっ!!(♪♪♪)』
 
 
 
 
某コ山M『ちょっと待って下さい!!
ビールをどのように展開するのか?
イメージを教えて下さい!!
 
 
 
 
千葉『もちろん創意と工夫です!!(ドヤ顔)』
 
 
 
 
某コ山M『いつ、どの場所に、どのように
ビールを並べるんですか?
小学校の先生かっ…』
 
 
 
 
千葉『あれです〜!!あれっ!!
 
1+1は3以上
1本+1本は3段以上
 
ご案内する時はお客様の
目線の高さに合わせるっていう程です!
 
 
 
 
某コ山M『お客様の目線の高さまで、
ビールを積み上げるって事ですよねー!?
意味が違います!!
絶対にやめて下さい!!!
 
 
 
 
千葉『ちょっと待って下さい!!
判断基準はお客様です!!
某コ山Mではありません!!
そしてビールをどこまで
高く積み上げれるか、
ベストの追求です!
 
 
 
 
某コ山M『いちいち正論ぽく
言わなくていい!!
 
 
 
 
千葉『わかりました。高さは諦めます。せめてビールを広げて並べてもいーですか?
一面の麦畑みたいに♪
 
 
 
 
某コ山M『スペース広げたら、他の景品は
どこに展開するんですかっ!!』
 
 
 
 
千葉『……。』
 
 
 
 
某コ山M『ブースには近づかない!!
ビールには触らないで下さい!!』
 
 
 
 
千葉『かしこまりました〜〜〜
 
 
 
 
某コ山M『小野さーーーん!!
はるかさん見張っといてーー!!
〜監視〜
 
 
 
 
 
 
 
夢のアルコールタワーが・・・
一面の麦畑が・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カウンター担当
みなさんへ
棚余ってませんか?
テーブルでもいいです!
余ってたら千葉に貸して下さい!
 
どこにも余ってません!諦めて下さい!
 
 
 
※これは某チームの日常会話を
一部元にした
夢のアルコールタワー
フィクション物語〜第2弾でした。
 
 
 
 
 
 
↓↓写真をクリック↓↓
  ちばみゆちゃん
 
 
 
 
 
 
 
 
         マルハン水沢店
 
 
6月1日
     朝9:00 開店!!
 
        お待ちしております!!