店長ブログ⑦⑥ | マルハン加島店

マルハン加島店

店舗スタッフによるブログです!

できると思った人は、できる方法を探す。

できないと思った人は、できない理由を探す。

福島 正伸



こ ん ○ ○ は。


いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。



ついに、スプラトゥーン2のウデマエがA+に昇格しました。


何度も何度も心をへし折られ、やっと辿り着いた世界。


昇格戦で勝利が決まった瞬間

「ないっすぅぅうううーー!!!」と深夜に叫んでしまいました。


といってもガチヤグラというルールのみA+になっただけで、他のルールはまだまだ。


自店の中野MGRのようなウデマエSの世界の住人にとって、私なんぞは赤子のような存在であり


ひとたび勝負となれば、実力差は歴然。


この前も一緒にやった時も、無双状態の彼についていくので精一杯。


昼と夜とで、完全に立場は逆転しております、、、


そんなスプラトゥーン2、ななななんと、


NPB(一般社団法人 日本野球機構)とのコラボが実現しました。


いや・・・凄いことです。
(NPB と検索すると、トップに「npb スプラトゥーン」と出てきます)


先日、プロ野球12球団がドラフト会議で各球団の所属チームを決定しました。


スプラ界で有名な12チームが各球団の看板を背負って戦う。


まさかプロ野球とコラボするとは、とんでもない世の中になったもんだと。


オープン戦は4月、本大会は5月に開催されるとの事ですが


阪神を応援すべきか、GGBOYZを応援すべきか。。


ただ、プロ野球とのコラボなので、これを機にスプラトゥーン人口も増えそうですし、


そうなると他にも色んな大会が開催されていきそうです。


私も次のスプラトゥーン甲子園にはエントリーしたいなと思っているので
(地区予選一回戦敗退でも構わない)

引き続き、限られた時間の中で上を目指してプレイしたいと思います。


今回のコラボ、実際のスポーツとeスポーツのコラボで、全く共通点が無い訳ではないですが


やはりコラボは互いの持ってるファン層に興味関心のきっかけを与えるメリットが大きく、


パチンコでも同じようにどこかとコラボして面白いことができないかなと考えたりします。
(遊技台のコンテンツなどもコラボっちゃコラボだが)

遊技人口が減少している時代だからこそ、新しい価値や楽しさを創造して


お互いWIN-WINなコラボが実現するといいですね。


その前に、加島店が、単独でも楽しさを提供できるように努力して参ります。




おし。




それでは明日のご案内です。


明日

3 月 1 7 日 (日)

マルハン加島店

パチンコ 688台

スロット 600台

全 1 2 8 8 台


あさ10:00オープンです。


整理券配布時間はいつも通り

9:30開始となります。


最新台をはじめ、

慣れ親しんだ台、

打った事の無い台

お好きな機種でお時間の許す限り、

ごゆっくり楽しんで頂ければと思います。


それでは

皆様のご来店を

心よりお待ちしております。


最後までご高覧いただき、

ありがとうございました。



店長