【月曜日】HABIEブログ㊱ | マルハン貝塚店ブログ

マルハン貝塚店ブログ

ご覧頂きありがとうございます。

 

皆様、ごきげんよう笑い

HABIEですオカメインコ

 

やっぱり後光キラキラ

告知の醍醐味と

信じています。

 

はじめてジャグラーに触れたのは

大学生時代だったと思いますピエロ

 

ゴーゴージャグラーです。

ハナビデビューはもう少し

後の方でした。

 

最初は、ジャグラーとニューパル

を好んで毎日触っていたでしょうか。

 

当時は近所の200台あるか

ないかのこじんまりとした

パチンコ店が主な主戦場でしたね。

 

それも駅近にある数件の店を

よくはしごしたりしておねがい

在りし日の想い出です。

 

いつも授業終わってからの、

夕方には最寄りのお店で

スロットに興じていましたが

ある一定の時刻になると、

 

店内の照明が変わり、

当時はF1のテーマ曲で有名な

T-SQUARE「TRUTH」という曲

が流れ出すと、何が始まるでもなく

 

ただただ高揚感が増して、

サンドにお札を投入する動作に

拍車がかかっていたように

記憶しています。

 

もちろん、

学生の身である私には

何度も投入するほど、

潤沢な資金があるわけも

ないのですが。

 

ベジータが人造人間19号

との闘いで「気」を

吸えるだけ吸ってみろ、

「くれてやる!」って

 

いうのと同じ気持ち

でサンドにお札を

入れ続けたのは

社会人になってからの話。

吉宗や、獣王打ってた頃ですね。

 

ある時、獣王で天井いってサバ1回、

からの2回目の天井まっしぐら1200G

BIG引かない限り青天井ですからね、

どこまで行くんやと…

店員さんに文句言っても仕方がない。

付き合ってやるぜ、

黙々と打ち続けました。

何も来ませんでした。

 

って、

話が逸れましたが、

また…

何の話でしたっけ、

 

そう、そう

来週入替があるんですけどね、

8月入ってすぐのひまわり

 

ゴージャグ増台するんですよピエロ

ってことが言いたかったんですけど

 

ゴージャグ派のお客様が

増えますよーーに看板持ち

願っています。

 

さて、また明日、

週の始まりはマルハンへ

 

ご来店をお待ちしております。