義兄から苗を頂いて栽培している栗東玉ねぎが、成長を始めました。

栗東玉ねぎの隣で栽培している自家採種の篠原早生白玉ねぎ(11月15日定植)の茎が、倒伏しています。
収穫して計測しました。
愛知白玉ねぎのように扁平しています。
先祖がえりでしょうか?
購入苗には、負けますが、適期に植えれば、何とかなりそうですよ。

雨避けハウスで種採りように栽培している篠原早生白玉ねぎ
トウ立ちの様子


此方は分蘖した玉ねぎを雨避けハウスに移植しましたが、倒伏してしまいました。このまま葉が枯れるまで放置します。

のじさんに送った残り苗もトウ立ちしています。

この玉ねぎから種が採れれば、夏越ししなくて良いのですが(笑)
ブログ村ランキングバ
にほんブログ村
">
