週末はブルガリの特別招待会に行ってきました。
何も購入する予定もないのですが、お店の方に何回もお電話いただいたので、時計の修理も兼ねてという事で目の保養に。
 ジュエリーは大好きなので、目の保養の為ににとこういった機会をよく利用します。
今回の特別招待会はローマから来た特別ジュエリーの数々や、もう廃盤になってしまって工房で造られていない商品を持ってきてくださってます。
 もう廃盤になってしまいショップでは手に入らないジュエリーも見せて(購入)出来るという試みは大変良いと思います。
私もブルガリは現在のデザインよりも断然以前のデザインの方が大好きです。お客様もそういう方が多いそうです。
 ヴァンクリーフ&アーペルなども昔のデザインの方が好きなのですが、以前のデザインは手に入らなくなってしまい残念です。
 ちなみに修理に出した時計ももう廃盤になってしまったとか・・・。
私は今までも欲しかった時計やジュエリーの廃盤危機?にさらされ、ずっと以前から憧れていていつか身につけようかと思った時計が廃盤になってしまい国内では入手出来なかったので、つてを使ってロンドンの直営店から送ってもらったことがあります。
結局レートの関係で日本で購入するよりかなり安く購入できたのですが・・・。
 そしてまた今回お気に入りの商品が廃盤になってしまったという噂が!
今回の招待会では美しいジュエリーを拝見しながら軽食と私はお酒をいただけないので紅茶をいただきました。
 ブルガリの可愛いティーカップに入った紅茶が運ばれてきたのですが、こちらのいつか揃えようと思っていたブルガリのテーブルウエアも廃盤になってしまったそうです!
すごいショックなんですけど・・・。どこかで残っていないかしら?
 
 そんなこんなで次の予定もあったので気もそぞろに帰る際にお店の方がお土産を用意してくださりました。
「パープルの方を」
と奥にいるスタッフの方に言ってくださったのですが、見てみるとブルガリの紫色の小物入れをいただきました。
実は同じデザインでピンクは持っていたので、大好きな色の紫の小物入れをもらえてすっかりご機嫌になってしまいました。
 私はその日も紫を基調にした洋服でバッグも紫だったので、ショップの方が紫が好きなのを覚えてくださったのかしら?と嬉しくなってしまいました。
その日は忙しい合間を縫って招待会に行ってきたのですがやはり行って良かったです。