私はお酒は飲めないのですがお酒が飲める方とご一緒の時は食事の後にバーに行くのが楽しみです音譜
バーでももちろんノンアルコールカクテルで(笑)
 その日ディナーが終わった後六本木のGRACEビルにあるインテリアデザイナー森田泰通がてがけたクリスタルラウンジへ。
最近大地真央さんと婚約されて注目されている森田さんですが、以前から彼のデザインするゴージャスでグラマラスな雰囲気は良いなと思っておりました。
 さて、こちらのビルですが想像していたより意外と小さめ。
入り口にドアマンがいてドアマンの方に案内されエレベーターまで歩きますと足元には赤じゅうたんが・・・。
なんかバブルを彷彿とさせます。
一回のレストランルビーからエレベーターを上がっていきますが、レストランナイフとフォークルビーもそのうち行きたいなと思ってましたがゴールデンウイーク中だというのにガラガラでした・・・ダウン
 近くのミッドタウンではどこも混みこみだというのに・・・。
表参道ヒルズが出来たときは、表参道ヒルズというか近辺のレストランもどこも混んでいた感じだったので、ちょっと不思議でした。
 そしてエレベーターは4階クリスタルラウンジへ。
落ち着いた良い雰囲気アップ
 三階のバーも見せてもらいましたが、4階の中庭の水辺の上にクリスタルをつけた彫刻に惹かれて中庭が見えるカウンターで頂きました。
お陰さまでメニューにノンアルコールカクテルカクテルグラスもあり、カクテルグラスカクテルグラスで美味しいノンアルコールカクテルをいただけました。
 普段カクテルは飲めないのでカクテルグラスカクテルグラスでいただけるのは何か嬉しいです。
その日もかなり暑いくらいだったのに私は寒がりなのでカウンターにしましたが、これからの季節中庭のカウンターも良いかもしれません。
 でも、中のカウンターは空調が効き過ぎているのか寒くなってしまったので途中から席を替わることにしました。
ガラス張りの中に炎メラメラが何本も出ている空間があったのですが、本当の炎メラメラなので、その席の周りは暖かいのです。
寒がりの私にぴったりな機能性も兼ねたインテリア。
でも、これからの季節はどうしてしまうのでしょう。
次回行く時はクリスタルの付いた彫刻の前の中庭のカウンターで飲みたいですね。
お店の方も大変感じ良くまた行きたい店の一つになりました。