夏休みの学童、宿題やワーク持参となっていますニコニコ


ほのちゃんには、夏休み初日、宿題ワーク+チャレンジのワークを持参してもらいました飛び出すハート


チャレンジタッチの教材8月号として来たコレ下矢印


夏の実力アップドリル 国語と算数OK


こういうチャレンジワークって薄いから管理面倒だなって思う時もあるのですが、


  • 1日で終わらせる時もあるから、ある意味使い捨て感覚になれる
  • 量が少ないから本人にとってはやり切った感が得やすい(子→終わった! 親→もう!?すごいねー!と褒めやすい)
  • 基本的な問題がほとんどで内容は復習なので、サラッと進める(ぐーっと考える思考力系が少ない)
  • もしなくしても落ち込みづらい(受講料支払ってる中のおまけ的な感じなので)

しっかり考える系のワークの時もありますが、だいたいは1学期の復習とかなので、本人的にはサラッといけるチョキ

これが良い気がします。

勉強好きでい続けてほしいしねひらめき拍手

毎日朝5分ドリルも気にはなってるけど、チャレンジで来るこういうちょこちょこしたドリルがあるから、買うの検討中ですキョロキョロ