背骨で一番柔軟性が必要なのはどこ? | 明石市 大久保町 まる福整骨院 院長ブログ

明石市 大久保町 まる福整骨院 院長ブログ

JR大久保駅北口から徒歩12分のまる福整骨院。元フィギュアスケート国体選手の院長はケガで辛い思いをしたから、特に子供には自宅で出来るケガ予防体操やストレッチ、筋トレも指導します。あなたとあなたの大切な家族が、元気な笑顔で毎日を過ごせるように全力で応援します!

こんにちは!

肋骨の柔軟性が健康には必要だと思ってる明石市大久保町まる福整骨院院長、福家です。




人間の背骨って何個あるか知ってますか?



背骨は頚椎(首)、胸椎(胸)、腰椎(腰)の3つに分かれていて、それぞれ7コ、12コ、5コの計24コあります。

そしてそのそれぞれが動くことで体を動かすことができます。 


1コ1コがバラバラに細かく動くことが出来れば、それだけ動き方も滑らかになるし、逆に動きが少なければギクシャクした動きになります。


じゃあ、その背骨の中で、最も柔軟性が必要な部分はどこかわかりますか?


答えは胸椎です。


なぜかというと、

胸椎には肋骨が付いているため頑丈になってますが、逆に言えば動きにくい構造です。


逆に頚椎と腰椎は背骨しかありません。背骨しかない不安定な構造で、周囲を覆う筋肉で支えなければいけません。

その筋肉をフル動員して、頚椎は重たく動きの大きい頭を支えなければならないし、腰椎は上半身と下半身の動きを繋げなければならないのです。



そのため、頚椎と腰椎には大きな負担がかかり続けるためにケガが多くなり、肩こり腰痛になりやすいというわけです。


背骨として24コ全てがしなやかに働くことが理想なんだけど、構造上、胸椎の動きは少なくなりやすく、その分の負担が頚椎と腰椎にかかり過ぎてしまうという訳です。


そんなわけで、背骨で最も柔軟性が必要なのは胸椎でした。

あなたの胸椎は、しなやかに動いてますか?


友だち追加
「聞きたいことがあるけど電話するのは気が引ける」という方は、友だち追加ボタンをタップして、LINEからメッセージを送ってください!
わかる範囲でまる福がお返事します。
もちろん予約の確認もこちらからできます。