独身生活満喫中にすることといえば? | 明石市 大久保町 まる福整骨院 院長ブログ

明石市 大久保町 まる福整骨院 院長ブログ

JR大久保駅北口から徒歩12分のまる福整骨院。元フィギュアスケート国体選手の院長はケガで辛い思いをしたから、特に子供には自宅で出来るケガ予防体操やストレッチ、筋トレも指導します。あなたとあなたの大切な家族が、元気な笑顔で毎日を過ごせるように全力で応援します!

こんばんは。

明石市大久保町、まる福整骨院院長の福家です。

 

7日に次男が生まれ、奥さんが入院中なので、長男は実家に預かってもらってます。

つまり『独身生活中』ということ。


でも、気楽に出きていいわ〜なわけにはいかず。


なぜなら、奥さんが日頃してくれている事務仕事や家事をやらなきゃならないから。

なので、昼休みはもちろん、帰ってからも、洗濯やアイロンに台所と、いつも以上にバタついてます。


奥さん、いつもありがとね。退院したら、治療してあげるからね。


そんな独身生活3日目の木曜は午後が予約なので、比較的早く終わります。

なので、急いで帰って、息子と一緒にお見舞に行ってきました。


{494E5F6F-E241-41D4-BCC2-FDF35095EE8A}

弟と同じポーズを撮れとせがむ兄(笑)

母子ともに順調らしく、週末には退院出来そうです。良かった。

さて、明石から神戸まで送ったし、さっさと帰って家事でもするか〜
てなことを思ってたら、明日は幼稚園の遠足なのを思い出した!

遠足と言えば、お弁当。
いつもは奥さんが作るけど、今はそうもいかず。
実家の母が作ってくれるので心配要らないんだけど。けど、こんなときくらい、父ちゃんが作ろうじゃないか!って勝手に盛り上がって作ってみました。

{0801E722-D2FA-47EC-9418-6D95D5780F51}

{B8CBA3DE-90D7-4E3D-A2FC-FAC37BCC7DBE}

春巻きの皮で包んで、アイスクリームみたいにしたコロッケ。

LINEで勝手に流れてくるのあった、うろ覚えのレシピで適当に作ってみました。

忙しいのに、何やってんやろ(笑)

あと何品か、チョチョっと作ってあげようと思います。


でも、これ明日の朝に神戸まで届けなきゃあかんのよね(笑)