ビオパンを片付けたのをいいことに、新たな花を購入しました。

イソトマ ローレンティア



大きくなるらしいので、ちんまり。


あとで知りましたが、イソトマは毒があるらしいですね。

植えた後に手を洗ってからコンタクトを外したら目に痛みが出ました。

関係ないと思うけど、、、。


トレニアマゼンタムーン


初トレニアです!

花の形が可愛い。


ニチニチソウ フェアリースター

クリアホワイト



真っ白な小花のニチニチソウ

グレーの壁に映えます。



このニチニチソウは花壇の真ん中にも。




ジキタリスの足元寂しかったので、こんもりしてほしい。




玄関アプローチ

ビオパンがなくなってスッキリです。


階段上がったところの右にある前買ったペチュニアがイマイチです。


ナメクジ?に食われるわ、根本がはげっぽいわ、、、、

娘が気に入ったので買いましたが、ペチュニアとかカリブラコアとか苦手だなあ。



バルコニーのオリーブの花が咲いて散り始めました。


あー、掃除が大変だ。



そもそもウッドデッキの掃除をしなきゃと思いつつ、オリーブの花が落ちてからと思っていたんですよね。


梅雨前に一回しておきたいけど、梅雨でまた苔が生えそうだな。