無事、アキレス腱延長の手術を終え、



家での様子はというと…家



退院して帰ってきてからは



夜寝る前に足の痛みを訴えてたものの



最近では、「痛い痛い…」が短時間。



ギブスの中では、両足の裏からピンが入ってて皮膚から飛び出てる状態なので、



地面に足を着けれない生活をしてるんですが。



家の中では、膝で歩くかハイハイか車椅子に乗って移動。



外では車椅子。



お風呂は、足にビニールを巻いてゴムで留め。ベビーバスにお湯を浅めに張って入れてます温泉



ご飯はダイニングテーブルに車椅子ナイフとフォーク



トイレは毎回私が抱えて座らせてしてますトイレ



やっぱ5歳にもなると体重もなかなかなので…大変…あせる



この生活もギブスが取れるまでなんですが…(^^;;もう一踏ん張り…頑張らないとです。



で、足を前にピーンと伸ばして座れないのと、ギブスで正座もできないので…。



photo:01







お尻にクッションをひいて座ってます。



左足の土踏まず付近に入っているピンがあたらないか心配なんですが…。本人は大丈夫な様子。



術後はどうなるかと思ったけど…。

元気に過ごしてます(o^^o)



photo:02







今日は、行きつけのトリアスのふれあい動物園に行ってきましたぁぶーぶーウサギやぎ座

めっちゃ、楽しんでましたぁ(^^)



長男は、友達と遊んでる方が楽しいみたいで…。着いてこずでした…(笑)



4年生にもなると…やっぱ親より友達なのか…?成長は嬉しいけど…チョットさみしいような…(^^;;