いつもはあるもので済ませてしまう朝ごはん。

日曜日なので、夫と二人で朝ごはんを作りました。

最近はお布団がぬくぬくしていて、なかなか起きられず…2人して寝坊。

やっと起きて朝ごはんの準備



≪まるえ家の朝ごはん≫

ほうれんと油揚げのみそ汁

山形県産 雪若丸

焼き鮭

小松菜のおひたし

ほうれん草と油揚げの胡麻風味煮浸し

だし巻き卵 大根おろし添え

納豆





夫はみそ汁、焼き鮭、ほうれん草の煮浸し、大根おろし


私はご飯(雪若丸)、だし巻き卵、小松菜のお浸し(作り置きで作っていました)


キッチンが狭いのでたまにぶつかったりしながらひらめき

(いつものことなので)

日曜日の朝という独特ののんびりムードで、急ぐことなく作りました。


夫は昨晩からみそ汁の煮干し出汁を取ってくれたので、いいお味に。

旬の野菜のほうれん草は甘味もあって美味しかったニコニコ

小松菜のお浸しはたっぷり鰹節をかけてお蕎麦屋さん風に。


朝ご飯をモリモリ食べ、元気に過ごした1日でした。


本日のおうちごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する