抗がん剤も、ポートのお陰でスムーズに終わりました。。
やっぱりポートにして良かった~
入院のお部屋には、術後の方お二人と、同じ日に入院された方と、4人です。。
術後の方達は、7月2・3日と、一日違いの手術で、一人は、お腹を押さえながらのゆっくり歩き、一人は、ベッドの中でまだ眠り姫状態。。看護師さん達が、常に行ったり来たり。。
同じ日に入院された方も、再発治療で、抗がん剤の為の入院です。。
10時半頃始まって、12:00頃には、終わった~ 昼ご飯は点滴に邪魔される事無く美味しく頂きました!
初めての薬って事で、心電図を付けながらの点滴でした。。
3時頃から何だかムカムカが…
看護師さんに、コーヒー飲んでも大丈夫かな?って聞いたら、‘余計ムカムカがひどくなるから水がいいと思いますよ。’って言われたけど…飲んじゃった。。したら、ムカムカが増大!人の言う事は、聞くもんだと、思った瞬間でした!
入院した時に採血した結果が出た!
マーカーが絶賛 上昇ちう!
今年に入るまでのマーカーは、二ヶ月に一回の検診。。2/22 12.9 最終抗がん剤から一年経ったので検診は、三ヶ月に一回になった。。
5/27 150.0 6/26 352.4 7/4 407.9
三ヶ月に一回になった途端マーカーが急上昇。。これって 経過観察に入ってないじゃん!
7/5の抗がん剤が、凶と出るか、吉とでるか?
再発箇所は、どうなってるか?
気になる~!
iPhoneからの投稿