毎週金曜日。。 | まるちゃんのブログ

まるちゃんのブログ

2011年5月卵巣癌Ⅳ期。同9月子宮全摘&大網取る 後 2012年2月で抗がん剤治療終了。只今経過観察中です。が! 2013年6月に再発しました。。
本年末に全治療終了しましたが予後は良くありません。。これから訪れるであろう身体の変化や生活の事を記して行きたいと思います。。

抗がん剤治療の日。。

朝 8:30頃に病院へ。。採血。。

朝早いので空いていると思いきや・・

いつも、混み混み・・・待たされる。

早くて9:30頃に、結果がでる。。

それまでの間、病院の中にある Coffee SHOPで モーニングコーヒーとやらを、しゃれてみる。。キスマーク
それも、紙コップで・・・(^^;;

平均して、10:30過ぎ位に、抗がん剤が出来るか OK 出来ないか NG 決まる。。

出来る時は、ATC?だったか、ETC?だったかの部屋へ、受付けに・・・
受付けを済ますと、それから又 40分~1時間。。

抗がん剤を作るのに待たされる。。
抗がん剤は、その人に合った物(個人個人違う)を作るので、その都度、待ち。。

その間、病院内のコンビニへ、飲み物 購入。。(500CCのペットボトル2本購入)

ATC?ETC?へ戻り、抗がん剤スタート。。

カーテン閉めれば、個室。うふふ。。
TVも備え付いてるし、もちろん、イヤホンも・・・椅子がリクライニング式なので、背もたれを倒して、リラックス~~~^o^

11時頃 スタートしても、多い日でも、(左矢印生理じゃないよ。)3時間で終わるので、 ポチタマが、最後まで見れません。。

今 ポチタマを見てると、抗がん剤やってた 時の事を思い出す。。




iPhoneからの投稿