こんばんは。
まるころです。

 

今回は続けてアップしますスター

小4~小5までかかった費用を公開したいと思います。

予告では小6としましたが塾代の今回は過去からの記憶をだどります。

 

最後までお付き合いいただけたら嬉しいです😊

 

息子の通塾は小3 2月から新4年からスタートしました。

 

居住地域は圧倒的な中学受験率の高さガーン

大手~中堅まで中学受験の塾選びに困らないくらい大手塾が徒歩圏~バス停留所二つ分くらいの所にラインナップされています。

 

そして時はコロナがヒタヒタ迫りくる2020年2月息子は中堅中学受験塾に入塾しましたにっこり

入塾後1カ月を経過したところ、学校が休校になりました。

当然塾も休校、塾も慣れないオンラインが始まりました。

もちろん6年生優先です。新4年生(学校ではまだ3年生)は何がなんだからわからず

オンデマンドから始まり、新しい環境に息子は自宅でPCで聞く授業を楽しんでいたように思います。

しかし小4男子オンラインだとわかってるのかわかっていないのか絶望

塾も手探り状態、なかなかオンラインに息子がマッチングせずに一度中学受験をどうするかも含めて再検討することにして夏期講習を前に退塾をしましたオエー

 

これまでのカリキュラムが定着しているのかどうかと学習習慣を止めないためにも個別指導で夏期講習もどきをしてもらいました。

今思えばここから課金がスタートですね笑い泣き

 

短い夏休みを大いに満喫し、やっぱり中学受験したいとのことで、大手塾へ転塾しました。

 

そんな前代未聞の小4にかかった費用

◆4年生◆

・中堅塾

 2月~7月:117,040円

・個別:夏までの総復習をしてもらいました。

 夏期講習:116,286円

・大手塾

 8月~2月:250,000円(※冬春期の季節講習含む)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 4年生 計:483,326円  

 

あっという間に小5学年がスタート(学校ではまだ4年生)受験勉強は難易度もあがり自宅学習の時間が各段に増えました。授業の復習は必須だし、宿題フォローも必要だし。息子は机(リビング学習です)に座るまでがながーい。やりたくないを連発でも受験やめない。でも絶対私立中に行くと宣言(親は無理強いしていない)

ムキーこの繰り返しが5年生一年間1週間に1度はあったかと、、、

一番きつかったですゲローゲローゲロー


塾が好きで受験やめない子も多いみたいですが息子は学校好きで、塾は好きではありませんでした。

コロナ禍で学校見学もままならないなかでしたが、通学範囲のあらゆる学校を見学にには行きました。

彼を絶対私立と駆り立てていたのかもしれません。

 

いかにも小5男子の発想↓ですが、、、

 

・電車で通える⇒なんかちょっと格好いいラブ

・学校に売店がある⇒ジュースやお菓子が学校で買えるもぐもぐ

・設備が綺麗⇒なんかすごい実験できそうウシシ

・文化祭⇒お兄さん優しいニコ

・温水プール⇒温水で泳げるなんてサイコーゲラゲラゲラゲラ

 

しかしながら受験本番はまだまだ長いし当然実感なんてまだまだわかないし勉強量は増える一方。やりたくない日々それでもやらなきゃいけ日々は相変わらず続いてました。

これ以上付き合ってたらこちらが持たないと。餅屋は餅屋ということで勉強面のフォローは中学受験のプロへと家庭教師を依頼することにしました口笛

 

ここから課金生活がスタートしますが、この家庭教先生との出会いが息子を大きくかえそして最後まであきらめずに元気に入試の日を迎える事になります飛び出すハート

今でも先生と息子は連絡をとっており、中学校の近況やわからないことをピンポイントで教えてくれます。(ラインやFAXで)

中学受験の家庭教師を30年以上経験しているベテランの初老の先生で息子と歳の差50歳くらいなか愛

 

先生ご自身も今の過熱気味の中学受験に対しては思うこともあったようですが、受験すると決めた以上合格するためにある程度時流にのり、覚悟を決めないといけないとドライでいて子どもをのせるのが上手く何回もへこたれそうになった息子を励ましながら私たち家族にいつも勇気と希望をもたせてくれました目がハート目がハート

先生のおかげて合格をつかめたといっても過言ではありませんお願い

あのまま私が伴走していたら毒親まっしぐらでしたねガーンガーンすでになりかけていたかもですが、、、

 

塾嫌いは相変わらず、ここで家庭教師一本で受験を乗り切ろうとしましたが、息子は真面目な性格なので少なくとも塾で何かしら吸収できてる。集団の良い所を多少なりとも身につけている。それこそ集団辞めたら遊ぶだけなので塾には行かせたほうがよいと家庭教からのアドバイス通り集団塾も継続しました。

小6にもなると通塾の時間は増え長くなるのでね。お互い離れる時間が長い方が必要だったりもしますね。笑い泣き 

 

そして大手塾はバス通だったので、大手塾⇒大手塾へ2度目の転塾をしたのです。

この転塾も息子にとっては終わった今考えると大成功でした。

 

ちなみに5年生くらいから始まる特訓系に我が家は参戦しておりません。そこは家庭教とそれまでの総復習、穴埋め、苦手科目の強化につとめました。

 

そんな暗黒中受時代の小5にかかった費用は

◆5年生◆

・大手塾

 2月~7月:160,330円(春期講習、テキスト代、テスト代など含む)

・大手塾2

 8月~1月:395,495円(夏・冬期講習テキスト代、テスト代など含む)

・家庭教師

 4月~1月:966,350円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5年生 計:1,522,175円 

改めてみるとすごい金額ですね。。。4年生の3倍

 

ここまで2年間で2,005,501円 オエーオエーオエー

 

夫はお金に関しては全く何も言いませんでした。いつもそうですが、そこだけはいい所と思っていますてへぺろてへぺろ

 

次回で中学受験にかかった費用 通塾小6編で完結したいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございます飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

 

 

ローリングストックに

 

息子もたまに飲んでいます

 

 

レザースニーカー出張時に楽らしい