3連休中日。

相方はスキーに行って不在。

午前中はいつもの土曜日通り、実家の両親と羽根沢温泉・加登屋さんへお邪魔しました。

今日も貸切状態でゆっくり出来ました。

午後からこらっせのFestaへ。







かわいい豚さんとミニトート購入して来ました。

作り途中だったプラかごの仕上げをしました。

久しぶりに編んだかも。

夜は憧れの「満月ワインバー」

まずはカスターニャでお腹を満たす。



シャフのおまかせサラダ



小ヤリイカのリピエーノプッタネスカ



(ヤバすぎる、うまいものに出会ってしまった)

じゃが芋とチーズのカリカリ



いらしていた北海道からのお客様から購入したらしい鹿のレバー。



ビールサーバーが故障中ということで、飲みすぎることもなくワインと料理を堪能。

それからいよいよ満月ワインバーへ。

河北町の源八さんが定期的に開催している会なのですが、新庄しかも曙町のワインバーでの開催。

行きたいと何度かお邪魔したものの、不定期営業のためおやすみか満席でまだ入店したことのないワインバー!

やっと入店出来ました。



お通しはげたぱんさんのバンズに穀野先生が仕込んだ生ハム。



優しい店主の人柄が出てるしみしみのおでん。



今回は源八さんチョイスのワインばかり。







懐かしい昭和歌謡(といってもアイドル系ですが)流れる店内でワインをたしなみ、賑やかなお客様通しの会話を聞きながら、夢見た時間を過ごせました。

明日の朝も早いパン屋さんに一緒に乗せてもらって帰宅。

1日の〆にビールを飲むとは思いませんでした。


合唱団キャッスルサイドの定期演奏会

令和6年3月10日(日)午後2時から

新庄市民文化会館で開催します。