今日は2号は中体連の県大会。1号は学校、そうして私は東京へ。
駅前でイバ~ラギのMちゃんと待ち合わせ、なぜにご夫婦?
なんでも私がアレコレリクエストことに自分ひとりじゃ対応できないよ~ですって。
まあね、私たちどうやって若かりしころ2人でディズニーランドに行けたか謎だもんね。
まずはランチ。東京駅周辺でうまいもの食わせろ!というリクエストに
丸ビルへ連れて行ってくれて、パパイヤリーフというお店でランチ。

ババイヤリーフ・お子さまランチ.jpg

「大人のお子様ランチ」です。ナシゴレンやグリーンカレーがついて
最後のゴマプリンまでおいしくいただきました!
Mのご招待でライオンキング。
昔も帝国劇場に近藤正臣のミュージカル観に行ったよね。
ライオンキングは1号が修学旅行で観てきて、一番面白かったとのことで
私も楽しみにしていました。いやいや、想像以上に楽しめましたよ!
シンバが青年になって歌う姿に大西らいおんを思い出したのは
私だけではないと思います。
終了後、これまた私のリクエストで浅草へ。
どうやっていくかもわからない私とMでしたが、ダンナ様のご案内で水上バスへ。
お~浅草まで水上バス!こんな交通手段があるなんて!とMとおお喜び。

アサヒビール.jpg

これは水上バスから見たアサヒビール本社、ちょっとかわいい。
それでもって浅草へ。

浅草1.jpg

雷門きた~~!!
ちょっとうきうきしながら仲見世見学。
一連数珠と手ぬぐいのポシェット衝動買いしました。
浅草花やしきはちょっと遠目に見ただけです。
いやいや早い系の乗り物もお化け屋敷も苦手です。
そうしてこれまた私の無理なリクエストでガード下で1杯。
お~すごい赤提灯、けむり、喧騒・・・。

ガード下.jpg

こんなオブジェ発見!
軽く2杯くらいにつまみ頼んでホテルに。
Mはダンナ同伴だったので子供を置いてきたわけでここでお別れ。
でもたくさん昔話できて行きたいこ所に連れて行ってもらって
すごく楽しかったよ、サンキュ!
明日はKの案内だけど、大丈夫かな?
という書き込みをホテルからしています。
なぜか携帯から書き込みできなかったよ、残念。