今日から仕事始めでしたが、道路スキスキで
「本当に今日から仕事だよね・・・」とドキドキしました。
職場でもアチコチで「今年もよろしくお願いいたします」とあいさつ。
年末に研修事業の案内を「あぐりん」にのせていたので
どんだけ申込みがきているかワクワクしていたのに「これだけ?」
メールでの申し込みも少なく、ちょっと期待はずれでした。
お昼の時間に子供の私立高校受験の話で盛り上がった。
教授の息子さんが体操で某校に推薦だったとか、
もしもの時には何処に行かせるかとか、同じ受験生のいる助教授と話になった。
そんな時何気に「仙台の私立は高いのか?」という話になり
HPで仙台育英を見ていたら「2007年の進学先」という
ページがあったので見てみた。そこには生徒の出身校も出ていて
「順天堂大学・スポーツ科・新庄明倫卒」ってあった。
これってこれってWさん家のお子さんだよね、箱根優勝の順天堂なのか!
すごっ、来年の箱根は違う意味で真剣に見てしまいそうだ。
家に帰ったらちょっと遅れの年賀状が来ていて
かわいい赤ちゃんの写真が、「誰だべ、子供産むような人いたっけ?」と
名前をみて驚いたのなんのって!
ヘンキャラよしこだよ、よしこが子を生していた。
結婚19年目だそうです、シンジラレナ~イ!めんこかった(男児でしたが)
今夜は用事もないのに、誰もアルコールを飲まないので私も休肝日。
からだもちょうどお休みしたいと思っていたのか、のんびりしたいい夜です。