ガキンチョ2号が最近はまっているタグラグビーへ朝7時半から行きました。
ルールがわからん!見学してもあきらかに2号が足をひっぱっている??
今日は明日職場にいらっしゃる講師の先生と山形で行われる
「ごまかしのない食品」講演会&試飲試食会
&料理晩餐会へご一緒するため山形まで。
山形に用事のある2号父と、久しぶりにウィンドウショッピングがしたい
おばあちゃんと3人で山形へ。お昼は2号父のお勧めの「ほんわか」へ。

ほんわか・ほんわからーめん

縮れ極太麺が濃厚スープにあっていて絶品でした!
目が覚めるようならーめんに出会いました!
次回はおばあちゃんが食べていたみそらーめんに挑戦しようと思います。

その後山形駅で降ろしてもらい、講師の先生を改札で待っていました。
そうしたら改札前の直売で「吉田さんちのトマト」発見!

吉田さんちのトマト

昨年野菜の現地研修でお邪魔し、かなり感動したトマトだっただけに
速攻購入、さすがに11月に入り色回りはイマイチでしたが、味はさすが!
講師の先生の到着を待って一緒に「ごまかしのない食品」講演会へ。

ごまかしのない食品講演会

終了後教授や講師の方のご友人たちを合流し試飲・試食会へ。
晩餐会まで時間があったので講師の先生と一度わかれ
時間を持て余した教授と二人でラウンジで生ビール。
先日のハム燻製の時にお世話になった先生の奥さんもご出席で
すっかり教授と私を夫婦と勘違いしていておかしかった!
ふと気付くとみなさん私たちを夫婦だと思っている様子、誤解です!!
いよいよ晩餐会が始まりました。
乾杯の清酒は純米吟醸酒「野守の宿」。
まずは「鮭トバのサラダ」(地ビール月山「ラオフ」とともに)

鮭トバのサラダ

続いて「鰻入り野菜サラダ」(江戸原酒「濁山人」とともに)

鰻入り野菜サラダと清酒

次は「山形風ジュー・クルート・プレート」

山形風シュー・クレート・プレート

・・・・・・・・・・・ヘンに美味かった。

「コーシャ蟹和えヌードル」

コーシャ蟹和えヌードル

もうお腹一杯!(ってまだメニュー前半)
「庄内ラングスティーヌのビスク」&パン3個、無理。

庄内ラングスティーヌのビスク&パン

ここでグリーンサラダ登場。
次は「赤カレイのボンファム」
(私たちの白ワイン「シャルドネ」2003とともに)

赤カレイのボンファム

「小豆のグラニテ」は新庄佐藤製餡所さんの作品。

小豆のグラニテ

いよいよメインの「蝦夷鹿肉のシチュー」
(「メルロー」樽熟成2002とともに)

蝦夷鹿肉のシチュー

肉苦手な私でも、お腹に余裕さえあればペロッと食べれます。
2番目に出てきた「鰻入り野菜サラダ」のバルサミコ酢ドレッシングを
ちょっと肉にかけるとまた違う味になり絶品。
デザートは「伝統水饅頭」と「シャルロッテ・メッテルニッヒ」
(デザートワイン:氷果の雫「シャルドネ」とともに)

シャルロッテ・メッテルニッヒ

またこのデザートが美味しい!
デザートワインがおいしい!
このほかにも漬物やごはん、コーヒーがつきました。
水は月山自然水、8時半終了の晩餐会は、結局9時に終了し
電車で帰路につきましたが、なんと帰りは雪!
毎年忘れずに雪が降りますね。
今夜はさすがに食べ過ぎましたが、まったく添加物ナシの食事。
なので口飽きせずずべて味の変化を楽しみながらいただけました!
絶対来年も行きます!