今日は親子4人でジュネス栗駒へ。
お~ピーカン!すばらしくいい天気、今日は日焼けちゃうかも~。
2時間走り、もうすぐジュネス、って途中で市役所スキークラブの
メンバーとすれ違った、なんでこんな時間に帰るんだべ?
なんて車中で話題にしながら到着、きゃ~すごくいい天気!

901121.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・あれ?リフト動いてない!!??
「本日は強風のため、第四クワットリフトのみ運行しております」・・・えっ?
なので第四クワットリフトに異常に人が集まって、とてもリフトに乗れそうにない。
どうする?と相談した結果、ジュネスはあきらめました。
でも2年ぶりにジュネスに来た私にはどうしてもあきらめられないものが。
それはお気に入りのピザです。ガキンチョを車に残し、ピザを購入。
もうひとつ、ジュネスといえば帰りの三角そば。

0901123.jpg

0901122.jpg

去年は入院中で来れなかったのですが、久しぶりにきたら、店が新築になってって
ガキンチョが子供の頃からすごく可愛がってもらってたおばちゃん達もいなかった。
なんだか美味しいんだけど、味が半減した感じ・・・(T_T)
そうして私たち一行は金山町まで戻りカムロスキー場へ。
ガキンチョ1号が中2で1級検定に落ちてから以来、久しぶり!
2号父がチケットを買う間に、雪に埋まって遊ぶ1号と2号。

0901124.jpg

お子ちゃまだな~いくつだよ!
しかし先ほどまでの晴天は?というくらいの吹雪。
1日滑りまくる予定が、結局2時間券。
でもかなり濃厚に滑りました!
2号父と1号は新雪乗り。

0901125.jpg

0901126.jpg

私は雪上車が歩いた跡がお気に入り、滑りやすい!
夜はジュネス栗駒のピザを温め直していただきました。

0901127.jpg

やっぱり、ジュネスのピザ最高です!
しかし、ジュネスまで行ってピザ買って、三角そば食べて、カムロで滑って
充実した1日?だったのかな??