年末年始から引き続き……

食べ過ぎ、外食しすぎ泣き笑い


つねにお腹いっぱいで、

今日はやっとこさ、苦しさを自覚しました笑



大晦日は、毎年恒例になりつつある

A5ランクの牛肉でのすき焼き鍋

毎年この時期に合わせて、お肉はふるさと納税でいただいてますラブ


今年は甥っ子も一緒だったので、

中華のオードブルも追加しました。


で、そのあと年越しそば。


元旦は実家でおせち、お雑煮

夜はこれまたふるさと納税でいただいた

博多の水炊き。


自宅用に取り寄せたおせちを

中華のオードブルの残りと一緒に

トトと楽しんだりも。


おせちを色々つまみながら、


「これ何だろうね?」

「これおいしいね!」

「これはイマイチだね」


と、トトとお喋りしながらお正月番組を観る。

これもお正月の密かな楽しみですニコニコ



翌日以降、外食ラッシュナイフとフォーク


焼肉、お寿司、タンメン、ファミレス、しゃぶしゃぶ、パスタ……

(パスタ屋さんでは母も交え楽しく外食していたのに、ララが冬期講習を受講し忘れてたいたという事実が発覚し、一気に地獄絵図にムキーッ)


いただきもののスイーツもたくさんありすぎて、

賞味期限を見ながら、合間に片っ端からいただいていくニコニコ



年末年始

美味しいもの食べ過ぎた!!!!




体重計は乗りたくない……いや、乗れない笑い泣き



トトが、通勤の行き帰り歩き出したらしく、

毎日1万歩を目標にしているそうで。

そうしていたら、やっぱり少しづつお腹がすっきりしてきているようなキョロキョロ


やっぱり運動って大切なんだなー



私は1日何歩歩いてるんだろう?

体力の衰えも気になるけど、

今さらハードな運動出来る気もしないし、

やっぱり日常で体を動かす、歩くがいいよな走る人



万歩計欲しいなー

スマートウォッチがいいかな?


何でも形から入るタイプ笑




それにしても、すごい膨満感……不安

明日から、ちょっと粗食にして、

胃を労わろうタラー