最近、グッと大人びてきたララ。

 

体つきもそうですが、

自分で進んですること、やろうとすることも増えたし、

お喋りの内容も大人びてきて。

 

 

昨日は、ノノが遊びに行っている間に、

ララが、ノノの学校での状況を聞いてきました。

(我が家は、家族の一人がつらい時は他のメンバーがサポーターなので、

 その状況は全部共有しています。

 本人がどうしてもイヤと言えば、秘密にしていますが)

 

こうこうこうで、

変わらずLちゃんに仲間外れにされているようだよ。

NちゃんやRちゃんも一緒になっていう事聞いてるみたいだよ。

 

と話すと

 

 

「う~ん・・・・・・

 何が原因なのかは、ハッキリ確定はできないけど。

 

 ノノって、可愛い顔立ちしてるよね?

 それに、勉強もスポーツもできるし。

 男の子にもモテるしさぁ。(すべて姉贔屓目線)

 

 その上、ママ、ノノにすごいカワイイ格好させたり、

 カワイイ持ち物持たせたりするよね。

 それって、私たちはうれしいけど、

 女子の嫉妬の対象になったりするんだよなぁ~~~」

 

となあせる

 

 

ララが前の小学校にいた時、

どうしてもコミュニケーションがうまくいかず、

いわゆる空気を読めないタイプだったので、

いつか、いじめの対象になるだろうと、

実は私は覚悟していたのです汗

 

せめて、そのコミュニケーション以外で

いじめのきっかけとなることを排除できるように、と、

ララにはおしゃれをさせていました。

 

小学生って、服装や持ち物がきっかけで、イジメになったりするじゃないですか?

それは絶対にないよう、最新の流行に敏感に、

平均的に流行っている服装や持ち物を心がけていました。

 

今思うと、相当病んでるし、

結果的には、やはり服装以外の要因で

いじめの対象になったんですけどね笑い泣き

 

 

その癖が抜けず、ノノにもおしゃれをさせていました。

まぁ、可愛い服がそのままノノにお下がりされる、というのもあるけれど。

 

私がファッション研究が嫌いではない方なので、

色々見て、コーディネートするのも楽しくて、ついつい。

 

 

でも、ララから言わせると、

あまり目立ちすぎるのも可愛すぎるのも NGバツレッド らしい。

 

 

「ママはさ、雑誌に載ってるようなブランドの服買ってくれるけど、

 (シーズン最終の底値で、来シーズンのものを買っていますがね笑い泣き

 なんていうかなぁ・・・しまむらとかGUとか?

 そのあたりの、可愛いけどねたまれない、

 そんなとこの服装を、ノノにさせた方がいいんじゃないかなぁ~」

 

 

・・・・・・・・ララよ、あなたは何歳ですか。

まだ小6ですよね。

高校生か大学生のように見えます笑

何と頼りになる!!!!!!笑い泣きキラキラ

 

 

なるほど、そうなのね~~~~~~

 

ママには分からない小学生女子事情、

学ぶことが多すぎました笑い泣き

 

 

 

まぁ、今回のことが

そういう嫉妬からくるものかどうかは分からないけど、

おしゃれさせすぎ、目立ちすぎも

いじめのきっかけになるんだと、

目が覚める思いでした。

 

ちょっと様子見て、考えてみなければな。