ごきげんさまです。

 
福岡市在住
やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー
中村瑞恵でございます。
 
本日もお立ち寄りくださいまして
ありがとうございます。
 
 
 
 
まるちゃんのお鼻を「ポチ」っとしていただけたら嬉しいですラブラブ
 
↓↓↓
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 
 
 

稲葉美亜子トレーナーとの思いつき企画

「あ、◯◯行こっ♪」

6月参加募集中です。



「あ、”見帰りの滝”行こっ♪」

・日程 6月18日(火)
千早駅集合 10:00 残1名様
現地集合 11:00 2名様 

(ランチより合流)

・見帰りの滝→鵜殿石仏→環境芸術の森(現地組解散)→千早着(17:00予定)

・ランチ 青天堂

https://bluedesign-g.jp/seitendo



・参加費 2000円(現地にて)
 (ランチ代,交通費,入場料等実費)

 


詳細は美亜子トレーナーのブログから↓↓↓




こちらの公式LINEからも
お申し込みできます。
「6月希望」とコメントしてくださいね。

↓↓↓
 
友だち追加
 



ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇


二泊三日の帰省の娘と向かった先は
博多座です。



2年ぶりの
博多座での「千と千尋の神隠し」は
連日満員御礼。



久しぶりに博多に来た娘のリクエストは
一蘭のとんこつラーメン。




そして、水出しアイスコーヒ-。




お腹を満たして、いざ出陣。




千尋役は上白石萌音ちゃんです。




上白石萌音ちゃんの回は
ミルキーがプレゼントされます。
可愛い~ラブラブ



娘の喜ぶ顔が見たい母は
娘にもう1枚チケットを用意して。



大満足で大阪に帰る娘を
空港で見送りました。



娘とは「一緒に暮らすのは無理!」と感じ
7年前から離れて暮らしていますが
もしかしたらまた一緒に暮らすことになるかもしれません。



こんな日がくるなんて。



さてさて
これからの生活
どうなることやら。



ワクワクしながら
家を整えてその日を待つだけてす。



 ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇




「私ばかり・・・」と
家事にイライラしていませんか?
 
 
 
家事を「大変なもの」と感じるのはどうしてなのか
この本を読みながらさぐっていきましょう。
 
 
 
 
家事への思い込みを手放し
家事を
~愉しく面白いもの~
へと変えてみませんか?
 
 
 
 

家事の断捨離シェア会

 募集中です

 

 詳しくはこちらを
 
↓↓↓

 

 

 

 

 

【日時】 5月22日(水)11時~14時

 

お弁当、重ね煮のお味噌汁のランチつき

 

 

【場所】 福岡市東区千早

 

 

お申込みの方に詳しい住所をお知らせします

 

 【募集人数】 3名さま

残2名さま

 

【参加費】 3,000円

 

【持ち物】 「家事の断捨離」をご用意ください

 

 

 6月24日(火)にも開催します

 

 

 

 

 

 

お申し込みはこちらから

 

 

 断捨離&マヤ暦お茶会
今後の予定です
 
 ↓↓↓

 

 
 私にマヤ暦を伝えてくれた
マヤ暦アドバイザー波平一恵と2人での開催のお茶会です。
 
 
★「白い風」のお茶会
5月30日木曜日 
キラキラ満席になりましたキラキラ
 
【時間】 11時~14時(軽食つきです)
 
【場所】 福岡市東区千早(お申込みの方に詳しい住所をお知らせします)
 
【募集人数】 4名さま
 
【参加費】5,500円
 
【内容】
★断捨離とマヤ暦の共通点とは?
 
★自分のマヤ暦の紋章と音の意味って何だろう?
 
★「白の期間」が断捨離に最適ってどういうこと?
 
 
 
LINEグループにて13日間マヤ暦の流れを意識しながらの断捨離実践のフォローつき
 
 
 
今年いっぱいのお茶会の日程は下記の通りです
お申し込み受けつけています
 
★「白い魔法使い」のお茶会→7月19日金曜日
キラキラ満席になりましたキラキラ
 
 

★「白い世界の橋渡し」のお茶会→9月11日水曜日残2名さま

 

★「白い鏡」のお茶会→11月1日金曜日残2名さま

 
 
 お申し込みはこちらから
↓↓↓

 

 

 

 
 まるちゃんの肉球も「ポチ」っとお願いいたします
↓↓↓
 
 にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村

 
いつも応援ありがとうございます。