ブログに遊びに来ていただきありがとうございます!このブログは、自分を好きになって可愛く生きよう♡をテーマに、こころ・美容・身体の面から自分に向き合う中で感じたことや日々学んでいることを、シェアさせていただいているブログです。右矢印はじめましての方へご挨拶

こんにちは、のんです。

今日は刺激的な一日でした。。


今までだったら怖気付いて
踏み出せなかった
その一歩を踏み出しました。


扉を開けた先が、
どうなっているかわからない。


ここから逃げたとしても、

きっと回り道して
またこの扉の前に立つんだろうなって、

そんなある種の諦めにも似た気持ちとと共に
扉を開けました。



結果・・・


扉を開けて
そこからチラッと見えた景色に
共鳴してしまって
感情が振り切れました。


涙出ました。
カラダは正直なんだなぁ。


まだなにも始まってないんですけどね。

でももう
この道を進みたい、
その思いで胸がいっぱいになりました。


はぁぁぁぁ♡
一歩踏み出した自分を抱きしめてあげます。



さて、
なにかやりたいことや
気になっていることがあって
一歩踏み出そうか迷っている方は、

のん氏はなんで踏み出せたの?
って気になると思います。



シェアしますと、
わたしはカラダの神経から変えました!




昨年から恩師の下
心理セラピストの学びをしていること、

定期的なカウンセリングを受けていること、

そして
カラダからのアプローチをして
自律神経系を整えていったのが
一番大きいと感じています。


自律神経調整タッチセラピーというものです。
(現在説明ページ作成中です)


自律神経系をケアしていくと
ストレスへの耐性が広がります。

自律神経系の幅が広がると、
余裕が出来てきます。


その結果、

これまで無理無理!と感じていた
神経を圧迫されるような出来事に対しても、


余裕が出来ると ちょっとやってみようかな?
なんて思えてきまして、

心理的なハードルを超えていけるんですね。


がんばろう!とか思わなくても、
切り拓いていけるのですね。

ほんとうに新しい世界です虹
わたし自身も戸惑いながら進んでいます。



その自律神経調整タッチセラピーですが、
実はわたしも
出来るようになったのですラブ


心理の師匠のもとで研修を受けまして、
その後練習してきました。
ウイルスのことがあり、家族に練習してきました。


そしてこの度、
オンライン上で
タッチセラピーをする研修を終えました。


ウイルスのことがあって
アメリカでの基準が変わり、

以前は
一度は対面で面談をすることが必須で、
二度目からオンライン上でのタッチセラピーをしてもよいとされていたのですが、


今後は
初回からオンライン上で
行っても良いと許可されました。


今現在、オンライン上で仲間と練習しています。

もう少ししたら
案内を作ってモニター募集しますので、

この機会に
ぜひ体験してみてくださいニコニコ