「好きなことを仕事にする」と
度々耳にします。


そのことについて、
少し考えてみたいと思うのです。



この数ヶ月のわたしは
自己分析を深めていて、

心の深い深いところにある欲求を
じーーっと見つめる作業をしていました。


人のチカラを借りて、

自分のいちばん大きな欲求や、
自分に合う環境・強みを探ってきて、

それがわかるようになりました。



同時に見えてきたのは、

「好きなことを仕事にする」
「深い欲求を満たす」
ライフワークをすることと、


「お金を稼ぐ」ことを、

別々に考えた方が
自分の性格に合いそう、ということです。



好きだったり、
楽しいことだからこそ、

お金を稼ぐことと絡めて考えると

純粋な好きという気持ちや
熱量が削がれてしまうような感覚や、

苦しく感じる場面もある。


大切に大切に
ライフワークを育てたい

その思いを第1優先にして、

納得のいくように進んでいきたい。



自分の感覚を頼りに
いろいろやってみて
微調整を繰り返すこと、

どんどんやっていきたいなと思うのです。


それを続けていくことで、

人の評価や人の目を気にする
他人軸の生き方ではなくて、

心から納得できる
自分軸の人生を創ることになるのではないかな。


どんな自分でも、大丈夫大丈夫。


ふふふ。
早起きして、そんなことを考えています。
ぐるぐる考えるの、すき。




今日も心地よい 1日を過ごしましょうピンクハート


現在募集中





公式ライン始めました♡
のんからのお知らせ、文通企画などを予定してます!!
ぜひ登録してくださいねキラキラ