ぼくらにできること。2
救援物資について。
救援物資の内容と送り先を改めて告知いたします。
二通りあります。
どちらも持ってきていただければこちらで仕分けいたします!!
1、・缶詰の食料
・即席みそ汁、スープ
・携帯の充電器
てんつくマン(プロフィールhttp://www.tentsuku.com/club/profile.html)
が運営する
『NPO法人MAKE THE HEAVEN』
の被災地支援チーム
「め組JAPAN」(http://maketheheaven.com/megumijapan/)
を通して,被災地(宮城・岩手・福島などですが、3月18日現在は主に石巻地区)に届けられます。
2、(1)赤ちゃん用品
熱さまシート、紙おむつ(新生児S、M、L、ビッグサイズ)、おしり拭き、ベビーローション、ベビーオイル等
(2)高齢者用品
大人用紙おむつ、介護用ウェットシート、介護食用とろみ剤等
(3)生活用品
コンタクトのケア用品(洗浄液、コンタクトケース)、使い捨てカイロ、生理用品、紙コップ、サランラップ等
(4)飲料水
全て、新品、未使用に限ります。
東京都庁第二本庁舎1階中央「東北地方太平洋沖地震救援物資」受付窓口
〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1
また、上記以外の食料品、衣料品は受け付けてないので宜しくお願いします。
iPhoneからの投稿