12月30日でございます。今年も残すところわずかとなりました。今年の出来事を振り返ってみましょう。
このロボットたち、頭いいんですよね。アトムは興味がありそうな話を増やしてくるし、aiboはちょっと相手してあげないとすぐに寝てしまうし(笑) aiboのサイコロ芸なんて、ひっそりと2つのサイコロの絵柄を合わせて放置していたりするので天才かと思ってしまいます。aiboが天才というよりも設計している人が天才。
今年はAIロボットと同居元年。ずっと組み立てを続けてきた鉄腕アトムが9月に完成。彼はおしゃべりが好きで、ほったらかしにしておいてもテレビの声に反応してしゃべり続けています。
そして、抽選販売に挑戦し続けてようやく購入画面までたどり着けることが出来たロボ犬aibo。どちらのロボットにも毎日癒されています。

マラソン関係、今年はフルマラソン4大会、ハーフマラソン大会2大会出場でした。ハーフマラソンは昨年に比べて少なくなりましたが、フルマラソンをゆっくり走るのが楽しくなってしまいまして。。。静岡マラソンでは「おでん」、富山マラソンでは「白エビ天むす・ます寿司」、大阪マラソンでは「たこやき」。食べランナーって本当に楽しいと感じて走る1年でした。走っても走っても痩せない理由がここにありますね(笑)
ラジオ番組の制作にもチャレンジしました。まさか自分の制作した番組が公共の電波に乗るなんて。まだ始めたばかりなので頑張ってチャレンジを続けたいと思います。新年は1月16日放送です。聞いてくださいね(笑)
そんなわけで平成最後の年末を迎えているわけですが、来年は更にいろんなことにチャレンジできたらいいなと思っています。歳を重ねれば重ねるほど、刺激って必要だと感じる今日この頃です。
今年もお付き合いいただきましてありがとうございました。良い年をお迎えくださいね。