3月31日でございます。連日の暖かさで桜のつぼみもパンパンに膨らんできています。10日前に20センチもの雪が積もったばかりですが、さすがにもうタイヤ交換をやってしまっても大丈夫な気がします。どうかな。

では鉄腕アトムを作ろう!です。
イメージ 1
第45号です。「人生が楽しくなる格言?」ですか?聞きたいねぇ。どんなものかと思ったら、完成したら「きみまろ格言」ってのが楽しめるらしい。「あれから40年!」とか漫談はやってくれないんだろうけど(笑)。ちょっと楽しみが増えました。
イメージ 2
今号の付属パーツは真ん中の四角い黒いやつ。毎度おなじみ「サーボモーター」のみですが、前号で大量にパーツが付属していましたので、今号のサーボモーターを使って作業量は結構ボリュームがありました。
イメージ 3
サーボホーンを取り付けて、サーボモーターにID書き込み。今回は「16」です。
そしてここから、手先の器用さが問われる作業になります。
イメージ 4
んぐぐ。取り付けたコードを挟まないようにテープで仮止めしながらプラスチック部品にサーボモーターを組み込んでいきます。
イメージ 5
前号で作ったサーボモーターNo15も組み込んでいきます。穴にコードを差したりモーターが外れないようにしながら写真撮ったり、結構大変ですw
イメージ 6
そうこう言っているうちに第45号「左股関節(下)用サーボモーターにIDを書き込み左股関節を完成させる」が終了です。あ、これで左股関節は完成だったんですね。アトムの両足がいよいよ完成に近づいてきました。