12月17日(パート2)でございます。午後になってから外気温が0℃のあたりをウロウロ。家から出たくありません。こんな時はアトムを作ろう。
週刊鉄腕アトムを作ろう!第31号でございます。表紙をよく見ると気になるところ「手品もできるよ!」って? 冊子を見ると、メンタリストのDaiGoみたいなことができる機能を追加予定とか。こりゃ、嘘ついても見透かされるロボット。怖いなw
今号には大量の付属パーツが入っていました。前号ではサーボモーターが一つ付属されていましたが今号にはサーボホーンが二つ。こりゃ、しばらく無くさないように厳重保管しなければならないパターン。年末大掃除で間違って捨ててしまわないように要注意ですね。
今号で使用するパーツはこれだけです。サーボモーターにサーボホーンを取り付け、IDを書き込む作業となります。作業テーマは「右股関節(上)用サーボモーターにIDを書き込む」です。
幾度と繰り返している作業。今号もエラーなどの発生はなく無事に終了です。いいね、このまま最後まで順調に作業を進めていきたいところです。



