お盆も終わって、気温も下がったり上がったりしながらも秋の気配を感じるようになってきましたね。

昨日は珍しく健康的な(?)生活を送ったので備忘録。
会社行事のパターゴルフ大会。普段の休日ならまだ寝ているかもしれないような時間から山の中のパターゴルフ場でプレイ。現地に到着順でチームを組んで回るのですが、今回一緒に回ったのが「55歳」「55歳」「49歳(私)」と、この歳になってもまさかの最年少w。はい、しっかりスコア記録させていただきましたw
イメージ 1
イメージ 2
75で回れたので優秀。ちなみに本当のゴルフならこの倍は叩けますw

パターゴルフ場を後にして、下山してパチンコでも行って時間潰ししようかと企んでいたところ、地元のコミュニティーラジオが縁で仲良くしていただいている登山大好きなリスナーさんが歩いている姿を目撃しまして。それと共にランニングの練習を一緒にやってきた別のリスナーさんも早朝から北アルプス常念岳に登山して来たという情報も入手してしまいまして・・・。このお陰で「パチンコに行くより、久しぶりに光城山登山でもやろう」と健康的な発想に。一旦家に戻って、熊除け鈴と携帯ラジオ・飲み物を持って、いざ里山登山へ。
イメージ 3
イメージ 4
登山口のあたりは蒸し暑かったのですが、登山道の途中から空気が変わるというか湿度が下がるライン(?)が今回ははっきりとわかりました。途中から爽やか。そうは言っても登りですから登頂した時には止まった瞬間に汗が吹き出しましたけど、下りでは軽快に爽やかに下ってくることができました。ただし、登山口が近づくと共に湿度が上がるラインを越えてウンザリしましたけどw

1年ぶりの光城山登山。今日になったら筋肉痛が出ているので、やっぱりある程度定期的に登っていればいいトレーニングになるんでしょうね~。