皆さま、あけましておめでとうございます。3が日も終わろうとしていますがいかがお過ごしでしょうか?私は明日から仕事始めという事で憂鬱な夜を過ごしておりますw
さて、この年末年始5連休は結構充実しておりましたよ。
12月30日
「クリーン作戦・ラン&ウォーク」と題して、ランニング仲間と普段練習で利用している自転車道周辺をスロージョギングをやりながらゴミ拾い。
その後、地元のラジオ「あづみ野エフエム」でこの活動の報告インタビューを受け、さらに年が明けた1月2日に「新春祈願ラン」という企画への出演依頼を受け、当然のように快諾w 無事に完走できるようにと、パーソナリティーの皆川美佳子さんが穂高神社で入手した「力守」をいただきました。頑張って走るしかありませんね!


12月31日
大掃除に没頭w 毎年この日だけはお風呂掃除を頑張ることにしています。
1月1日
元旦は甥っ子と一緒に地元で開催された「元旦さわやかマラソン大会」5キロの部に出場。お年取りの大晦日に飲み過ぎたアルコールがみるみる抜けていきますw
元旦のマラソン大会、事前申し込みも必要ないのでそんなに集まらないかと思ったら180名参加。こんな多く集まるとは思っていませんでした。来年も出ようかな。

1月2日
「新春祈願ラン」
お昼の生ワイド番組の中で、あづみ野エフエム局舎から穂高神社への往復祈願ラン。今年もミッションは「おみくじで大吉を引くこと」「リスナーと局の幸せと発展を祈願すること」「干支にちなんだものを手に入れること」「放送時間内に戻ってくること」。そして私は「走りながら生レポートを入れること」でした。走りながらしゃべるのは物凄く大変なんですけど、昨年も経験して癖になりましたw
コース随所でパーソナリティーの臼井則孔さんからの問いかけに応答し、コース途中では多くのリスナーさんに応援していただき、穂高神社では祈願。そして完全運試しのおみくじ。昨年私は大吉を引くことができませんでしたが、今年は見事に大吉を引き当てました!
任務も無事に遂行し、事故もなく放送時間内にスタジオへ戻ることができました。
放送終了後、パーソナリティーの小林史さんから手作りの「リンゴチップ」をいただきました。うれし~~。シャララ~~。


1月3日
あっという間に年末年始休暇もおしまいです。今年はパチンコやってないよねw
朝から会社にちょっとだけ顔を出して、今年の初打ちへ。1万円使って4時間ほど遊んで3300発弱獲得。一番いい時は7000発くらいあったんだけどな~。まあいいか、ちょい勝ち。景品コーナーでは「北海道フェア」をやっていたので、北海道限定と書かれたお菓子をもらって初打ちは終了~。

こんな感じで年末年始休暇はあっという間に過ぎていきました。
明日から仕事始め。気合を入れて頑張りますか~~!(3日行ったら3連休)