3月の3連休、はじめてハーフマラソン大会に出場しました。

「信州まつもと空港」周辺の「信州スカイパーク」で開催された「春の松本ランニングフェスティバル(春ラン)」でデビューしましたよ。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3
前夜からの雨でデビュー戦はシャワーランになるかと諦めていましたが、開始直前に雨も上がり結果としては走りやすい気候になりましたよ。しかし、当初エントリーから200名ほどキャンセルになったようです。
この大会は4月に開催される「長野マラソン」の前哨戦みたいな感じで、皆さんのペースが速いこと速い事。
イメージ 4
そのお陰で、練習では出たことが無いような好タイムでデビュー戦は終了です。

マイカーで行ける距離の場所での開催でしたが、今回は電車とシャトルバスで会場入り。その理由は・・・
イメージ 5
走った後のビール!これが飲みたいがためにマイカーは自粛w

しっかしこのビールが美味かったな~。「走る理由は美味しいビールを飲むため」という人がいるのも理解できました。
ついにハーフマラソンデビューを果たし、ビールの美味さも知ってしまった私。これからどうなっていくのでしょうwww

今週末17日は長野マラソンです。出場される皆さんが無事に完走されることを祈っております。がんばれ~~!