2月21日でございます。朝から青空が広がりました。
今回は250人ほどの参加だったようです。結構隅々まで見学することができました。木材を至る所にふんだんに用いており、ぬくもりを感じることができます。何しろ立派な新庁舎です。こんなきれいな所で仕事ができる市職員が羨ましいくらいです。
市議会議長席にて。市長室にはまだ机が設置されておらず、座ることはできませんでしたw
さて今日は安曇野市の新市庁舎が落成したという事で内覧会に行ってまいりました。昨年5月の工事中のブログ記事はコチラ。ウワサでは「贅沢すぎる」「維持が大変そう」といろんな意見がありますが、百聞は一見にしかず。この週末で内覧会は終わりという事で午前の部に行ってみました。









4Fのフリースペースからの景色は素晴らしいものですが、ここに喫茶コーナーや食堂を設置しなかったのは何故?と思ってしまうのは私だけでしょうか?「気軽に立ち寄ってもらえることを意識した」とのことでしたが、食事を取る場所がないのでは気楽に立ち寄ることもなかなかできないように感じます。
最後に一生座ることがないであろう・・・

内覧会は2月22日までです。地元でまだご覧になっていない方、せっかくなので見ておいたほうが良いですよ~。